minaparhonenのちょうちょとハギレをフル活用♪ | 広島市◼︎裁縫教室◼︎ハンドメイド雑貨◼︎partage(パルタージュ)

広島市◼︎裁縫教室◼︎ハンドメイド雑貨◼︎partage(パルタージュ)

広島市安佐南区
*週4〜5回裁縫教室を行っております♪
※お子様連れでも参加していただける教室ですので、お気軽にお問い合わせ下さい(*^^*)
Instagram:partage_mari

*オーダー製作依頼はblog又はInstagramにて。

こんにちは












今週は、
minaparhonenの素敵な生地をたくさん見れましま









生徒さんが、新色のイエローの
ちょうちょ

の生地を購入されていたので、そちらの生地を使って

ワンピース
と『ポシェット

を作られたんです





まずは完成写真から

{F0F8E9EF-35AA-4CA3-B60B-953FB42A77C7}

ちょうちょの柄が子供服には最適ですよねぇ
{DB999A79-6634-45D5-8617-07735411CA26}

ワンピース教室では、
ギャザーの綺麗な寄せ方や、
ロックミシンを使わなくてもほつれないように綺麗に仕上がる縫い方など、ちょっとしたコツもお伝えさせていただきましたよ





次の日もご予約して下さっていたので、
午前中は、余った生地でお揃いの
ポシェット』を作り、
{48861503-D394-455A-A882-8F442C00CFAF}



午後からは、minaparhonenのハギレをパッチワークして
手帳カバー
を作られました

{0655A164-E293-4D2A-B980-17FD56EE27D7}




ご一緒に来て下さったお友達の生徒さんも、
minaparhonenのmelaの生地を使い、午前中は
がま口
{30C1E250-AF8F-4005-AB4B-119E5784ACCD}

{9F1EA8F5-57D0-4D52-8105-E19DA273E751}



午後からは
手帳カバー
{F096E336-798E-4AB6-8BFA-9797C625B91F}


と、素敵な作品ばかりで、盛り沢山となりました





{DA4465BE-F3E9-414D-84CA-D37F0FE30E05}





また1月もご予約下さっているので、また素敵な作品楽しみです












通常の裁縫教室のご案内→

全7回のトータル教室のご案内→

ミニトータル教室のご案内→











◼︎お問い合わせ・お申し込み◼︎
partage中曽
mari601226☆yahoo.co.jp←☆を@に変えてメール下さい