◼︎11月募集中のミニトータル教室◼︎ | 広島市◼︎裁縫教室◼︎ハンドメイド雑貨◼︎partage(パルタージュ)

広島市◼︎裁縫教室◼︎ハンドメイド雑貨◼︎partage(パルタージュ)

広島市安佐南区
*週4〜5回裁縫教室を行っております♪
※お子様連れでも参加していただける教室ですので、お気軽にお問い合わせ下さい(*^^*)
Instagram:partage_mari

*オーダー製作依頼はblog又はInstagramにて。

こんにちは













11月1日  10:30〜14:00 『第1回目ミニトータル教室
11月2日  10:30〜14:00 『第2回目ミニトータル教室



11月10日  10:00〜12:00  第1回目ミニトータル教室
11月24日  10:00〜12:00  第1回目ミニトータル教室



の回が1名様ずつ、空きがありますので、気になる方はぜひお問い合わせ下さいね














ミニトータル教室の内容のご案内


ミニトータル教室では、トータル教室で実際に使用する道具を使い、型紙作成から縫製までを行うことができる教室となっています





教室料金は2回分で6800円です
裏地代、付属品代、準備代、当日の教室代込み。
表の生地代は含まれていませんので、
必要な生地縦60㎝×横60㎝をご自身でご購入いただき、当日お持ちください。
ご自身で引いた型紙はお持ち帰りいただけます。

型紙作成時に必要な道具などは、教室でお貸しいたします
ご自宅で使用されているサイズのティッシュ1箱のみご持参下さい。








では、教室内容のご説明です



〜1日目〜

まずは、ご持参いただいたティッシュのサイズを測りながら、ティッシュケースの型紙を引いていただくようになります

もちろんみなさん型紙作成は初めてなので、ご安心くださいね


また、縫い代込みの型紙の書き方を教えさせていただきますので、ご自宅に帰ってからもお使いいただきやすい型紙となります







その後、ご自身で引いていただいた型紙をもとに、裁断を行なっていきます

裁断時には、まち針の差し方から、裁断バサミの持ち方、綺麗な裁断の仕方まで知ることができますよ
{5D6EB3C0-341F-41E5-AAE6-A9C33244E09F}
ミニトータル教室風景です






〜2日目〜

裁断まで準備したものをミシン縫いしていきます
{FB2AD554-6C01-405C-8649-609681BEA72B}
ティッシュケース教室の風景です。


ミシン縫いの際にも、縫いやすいまち針の差し方や、ミシンの使い方、縫い目が綺麗なるコツなどをお伝えさせていただきながら進めていきます



そんなこんなで完成!!
{309A0DCB-EC7B-45F0-A660-C237D1950C24}
生徒様作品です。








partageの裁縫教室では、最大2名様までの教室ですので、わからないことはお気軽にご質問いただけますよ




もちろん、お子様連れ大歓迎です
滑り台など、簡単なキッズスペースや、私の子供たちのオモチャなども沢山ありますので、ご安心下さい
{7F75D09D-5899-40FF-BD3F-0DBD17F92A1F}

{A7165EA7-789B-4336-A4C1-9F3971707E2F}

{223ECF6A-AD90-4AAE-9464-D671B5983C06}

{9F4DC202-9397-441E-914F-8B5C459CF8C2}








最後に…

作っていただくティッシュケースは、

裏地を付けてありますので、難しいパイピング処理をしなくても綺麗に作れますよ←初めてだと、カーブのパイピングって難しいし、ミシン目が目立ちますよね

{A7539C0B-60C3-46CB-999C-5F9D185008A3}


また、裏面にループをつければ、椅子や車にも取り付け可能

{4392F114-199B-44C4-83E9-F381E5B0A8EB}

{3446C157-CC19-4516-BB0A-F4E9F77AC6DD}



ご自宅でも沢山作って色んなところに持ってっちゃいましょう!!











ミニトータル教室以外でも、

『通常の裁縫教室で作りたい』


という方もお気軽にお問い合わせ下さいね









〜通常のティッシュケース教室〜
教室代:3500円
※裏地代、付属品代、準備代、当日の教室代込みとなります。
※表の生地代は含まれていませんので、
必要な生地縦60㎝×横60㎝をご自身でご購入いただき、当日お持ちください。
※型紙は差し上げていません。










通常の裁縫教室のご案内→

全7回のトータル教室のご案内→

冬限定オーナメントボール教室のご案内→









◼︎お問い合わせ・お申し込み◼︎
partage中曽
mari601226☆yahoo.co.jp←☆を@に変えてメール下さい