ふぅ〜・・・長男とインスタグラム | 広島市◼︎裁縫教室◼︎ハンドメイド雑貨◼︎partage(パルタージュ)

広島市◼︎裁縫教室◼︎ハンドメイド雑貨◼︎partage(パルタージュ)

広島市安佐南区
*週4〜5回裁縫教室を行っております♪
※お子様連れでも参加していただける教室ですので、お気軽にお問い合わせ下さい(*^^*)
Instagram:partage_mari

*オーダー製作依頼はblog又はInstagramにて。

こんにちは












今日は朝から長男が

『もう保育園いかん!』

と言いはり、行く前から泣いていました






こういう時どうしたら良いのか・・・

今大好きなトーマスシリーズのコナーを持ってお話ししながら行きましたが、
保育園に着いてから『行ってきます』する時も大泣きでした


みなさんこういう時はどんな風に対応されているのでしょうか?








私はいつも頑張ってくれている長男に、ありがとうという気持ちを持ちながら、限られた時間を精一杯使わせてもおうと思い働かせてもらっています

その分、帰ってきてからの時間くらい怒らずにたくさんお話ししたり、遊んであげたいとは思うものの、帰宅後に2人をお風呂に入れたり、ご飯の準備などをしていると、ついせわしなく過ごしてしまい、どうしても毎日1回は怒ってしまうなぁ・・・



と日々反省しています








週末はたくさんお話ししたり遊んだりしよう!!















そして、最近日課の『インスタグラム』←昨日からですが・・・



今日も頑張って加工してきました
{04A62D7E-C86C-4C7F-A004-7DE1BD774587:01}

{B402AD2B-8FD3-4303-B72D-0CFAA79216D7:01}

{8080D90C-7AB7-4CF2-A971-EA4CA936C9D3:01}

ふぅ~・・・




まだまだ慣れないですが・・・

見ていただけると嬉しいです





インスタグラム→partage_mariで出るのかな?











教室案内・オーダーのご案内→こちら



◼︎お問い合わせ・お申し込み◼︎
partage中曽
mari601226☆yahoo.co.jp←☆を@に変えてメール下さい