コーヒー豆とレモンの針山◼︎教室でも作れますよ◼︎ | 広島市◼︎裁縫教室◼︎ハンドメイド雑貨◼︎partage(パルタージュ)

広島市◼︎裁縫教室◼︎ハンドメイド雑貨◼︎partage(パルタージュ)

広島市安佐南区
*週4〜5回裁縫教室を行っております♪
※お子様連れでも参加していただける教室ですので、お気軽にお問い合わせ下さい(*^^*)
Instagram:partage_mari

*オーダー製作依頼はblog又はInstagramにて。

こんにちは音譜










前回、販売後すぐに売り切れとなった

コーヒー豆の針山

をブログ、minne、creemaにて再販いたします



手ぬぐいを作られている『かまわぬ』様の手ぬぐいを使用しており、生地や色合いもしっかりとしていますよ
※かまわぬ様に事前に問い合わせし、販売使用許可をいただいている商品です


また、生地は刺繍用の生地はを内側にもう一枚重ねており、強度を増しています

綿には羊毛を使用し、適度な油分で針にも優しい作りとなっていますよ






今回は豆に刺繍を入れていないシンプルなタイプの2点
{C144577E-0845-4F61-9D99-163336D7CA13:01}

{A4E8FFFD-8907-46B1-B24C-0A5D24D0D061:01}






また、今回は新作の『レモン柄の針山』も2点追加販売してます
こちらも『かまわぬ』様の手ぬぐいを使用して作っています
{8D43FEE1-B362-4E2C-9CF9-E809F1BE76E3:01}

{22B2E7A9-0241-4F73-8633-1D31214B3096:01}



現在販売中の針山はリバティシリーズと合わせて6点となりました
{3C75EDF5-0517-4C63-BF46-E11184BA2D16:01}

気になる方はぜひお問い合わせお待ちしてます











こういった針山を作れる教室を8月に特別教室として3日間のみ開催いたします
{5776EF8A-5160-41F4-BFFF-755A49FE9476:01}

{54D48B9C-CDB9-471F-AB56-7381166F3726:01}

{9AC81FEB-63CF-4633-AF04-FB9A65F98EA6:01}

生地も普段は高価でなかなか手が出ない・・・
そんなマリメッコやリサラーソン、ソレイアードなど6種類よりお選び頂けますのでお得ですよ


詳細はこちらよりご覧下さい→『針山教室





そのほかにもたくさんの教室がございますので、お問い合わせいただくか、ブログをご覧くださいね→『7・8月の教室案内








◼︎お問い合わせ・お申し込み◼︎
partage中曽
mari601226☆yahoo.co.jp←☆を@に変えてメール下さい