刺繍ピンクッション | 広島市◼︎裁縫教室◼︎ハンドメイド雑貨◼︎partage(パルタージュ)

広島市◼︎裁縫教室◼︎ハンドメイド雑貨◼︎partage(パルタージュ)

広島市安佐南区
*週4〜5回裁縫教室を行っております♪
※お子様連れでも参加していただける教室ですので、お気軽にお問い合わせ下さい(*^^*)
Instagram:partage_mari

*オーダー製作依頼はblog又はInstagramにて。

こんにちは音譜


先日お伝えしていた『刺繍ピンクッション』をやっと・・・ご紹介します

こちらのオカメインコの刺繍を施したピンクッションは販売中です
{30F64E06-8B0F-4BED-B5F1-FD85FE90570E:01}

{A4601193-7D59-4AF7-80BE-8E9B15C1E9EC:01}

『インコに針を刺すなんて・・・』
っと旦那に言われましたが・・・笑



『針を取ろうとしたらインコがいる!』
ってテンションが上がるでしょ音譜

っとよくわからない反論をしてしまいました笑




私が今まで使っていたピンクッションは、学生時代のものでしたので、かなり古くなり破れかけていたため、自分用にも1つ作りました


以前、ヨーロッパフェアに行った際に、一目惚れして買った『ニワトリのアップリケ

どこに使おうか悩んでしまっていましたが・・・やっと出番が来ました音譜
{4D740889-4F6D-4411-948C-D35D07BAF3F6:01}

少しハンドメイド風にしたかったので、アイロンでは貼らず、手縫いでつけました音譜


横には名前もいれて・・・
{BB5D2A1A-BAF1-4D98-AAB2-D9B029EC0C0F:01}

これをつけて縫い物するたびにテンション上がります


こちらは少し小さめで、高さを出した気球型になっており、見た目にも可愛いんですよ音譜
{36BFAEB7-B66B-41A6-BFD6-BC6CFA2D1F22:01}


縫い物をされている方には、毎回使うたびに好きなものが見れる喜び・・・
きっと伝わるはずです笑


少しはまりそうなので、また何点か時間があるときに作りたいなぁと思っています音譜


・・・がっ!!!

今は、来週に迫った親戚の結婚式用の息子のベスト仕上げ進行中!

新しい生地のシェルポーチを作るため裁断中!

そして新作の『秋冬ニット帽子』もまだ裁断中!

そして、リュックもたくさんお嫁に行ってくれたので新しく作る予定!



と、やりたいことだらけなので、教室が無い日の子供が寝た後に頑張れたら・・・
と思います



お楽しみに音譜




◼︎裁縫教室、オーダー製作のお問い合わせ・お申し込み◼︎
partage中曽
mari601226☆yahoo.co.jp←☆を@に変えてメール下さいね