生後2346日目(2018/04/16) | まりのブログ~18トリソミーの娘と歩む輝く道~
2018年4月16日

生後2346日目。

はじめての通学(スクーリング)

学校に着くと先生が出迎えてくれて
1年生の教室へ。

さすが外面の良い娘!
最初からおしゃべりご機嫌(*'∀`*)v
オーボールを掴んでフリフリしたり、
お友達のタオルを奪ったりえ゛!笑


1年生みんなで朝の会?をして
新入生歓迎会へ

2~6年生が学年ごとに名前紹介や出し物。

1年生もそれぞれ自己(先生が)紹介。

娘も訪問授業で作った名前カードでアピールにこ

全員で手遊びをしたり、
バギーに乗って動いたり、
先生方の様々な工夫に感心Wハート

娘もなんとなく楽しそうおんぷ頑張ったきらきら!!



この日は参観日だったので
他学年の保護者も参加。

1年生の親御さんたちは
既に他学年の保護者と顔見知り。

ほとんどの方は療育センターで
既に仲良くなっているみたい。

ちょっとだけ療育センターに行っていなかったことを後悔。本当にちょっとだけ。笑

唯一、3年生の18っ子ママが知り合いで
教室まで会いに来てくれたので少し和んだえ

1年生は娘だけが訪問で、
なかなか親御さんに会う機会は無さそうだけど
少しずつ良い関係になれたらいいな。


次のスクーリングも楽しめますようにWハート