要チェック⤵︎
✨使って良かった私服&食べ物✨
昨日、帰りの電車で息子の同級生ママと会えて、
ずっと習い事や、受験、テスト(地獄のローマ字)のお話しをして盛り上がりました🥹色々聞けて嬉しかった❣️
やはり、ローマ字にみんな苦戦してるみたいで、そのママはドリルを買ったとのこと!(さすがすぎる)
早速我が家も買いました✌️
アルファベット部分はできるので、そこは飛ばし、
ローマ字がんばります✏️
では、
そんな3年生の教育熱心ママがやらせている習い事をご紹介します!!
・プログラミング
・プール
・公文(算数)
・英語(息子のやる気がなさすぎて可哀想で辞めた)
公文は次から国語もやろうと思っています!
プログラミングは英語も覚えるし、今の時代に合っててやらせて良かったです☝️
ただ、
昨日話を聞いたら、4年生くらいから、塾に切り替える子が多いみたいですね、、
3年生の教育熱心ママ、撤回します🫡笑
正直、私は東大行けるなら良いけど、大学行くより先に働いてスキルを身につけ後に企業したり、、のが良いんじゃないかなーって思ったり。学歴関係ないかなーって。ただ選択肢を増やすなら、勉強はできた方が良い!
でも、どんなに勉強ができても、人を傷つけたり、トイレも綺麗に使えない、部屋は散らかしっぱなし、菓子折りの礼儀すら知らない、そうゆうだらしない人間にはなって欲しくないな。
それが1番かも☝️
このアニメのりっちゃんとウシガエルくんを見て育って欲しいな😌 優しい人になってほしい。うん。ただそれだけだなぁ。
わたしの購入プチプラ私服集
裏起毛であたたかく、体型カバーできるワンピ