今日は、あやなちゃん が息子を見てくれたお陰で、
夫と2人で、
私が原案を書いた映画の再上映を観に行けたよ😭
(結構ずしんとくる内容であり、そもそもR15指定なのです)




で、映画ですが、2018年12月公開から何度もリクエストいただき、再上映が現在も定期的に出来ています🥲


私自身、作品を大切に観たいから、丸々観るのは実は2回目!まだ人生で1回しか観たことなかったの😳





23歳くらいで原案書いたんですよね。ルーズリーフにシャープペンで書いたのを覚えてる。それから25歳まで動きまわってました、制作会社さんやスポンサーさん探しなどで。よく諦めなかったなって、思う。

作れば、誰か、ひとりでも、
命を救えるって思い、
映画は人間が作ったものだし
私も人間だからできる、と諦めなかった...!

息子が産まれて、まだ間もない頃、26歳かな。
息子を抱っこしながらプロデューサーさんにプレゼンし、まりさんの想い、形にしましょう!と言ってもらい、夢への切符を掴んだことを鮮明に覚えています。





それから撮影中に知る人が知るトラブルがあり、
再撮影を乗り越え、ようやく公開できました。









まあ、詳しくはコチラで話しています👍笑⬇️


で、
せっかくの一枚で目を瞑るなんて😇



なかなか辛口で嘘をつけない夫ですが、



サムネイル

​え?普通に面白かったじゃん!


って言ってくれて嬉しかった😭



サムネイル

​え?てか泣いた!?


そりゃ泣いたよ。


この作品には、私が経験した辛さ、

私が経験した悔しさ、理想と現実、

彼女が報われなかったこと、


泣きながら作った作品なのだから。


泣くよね。


誰かがこの作品を見て、

生きる道はひとつではないと、

前を向くキッカケに繋がれば嬉しいな😌


今は、息子の為に、絵本を作り中です!!

ママ、頑張りたい😌


🆕サイン付き絵本先行予約開始⭐️