人間関係のお悩みを

相手と対峙せずに解決!

 

『逆設定セッション』の

にしもとまりです。

 

 

 

メモリザは5月1日より価格が変更になります!

 

突然ですが、昨今の原材料費の高騰の影響で

メモリザの価格も変更になることになりました。

 

これまでもl原価は徐々に上がっていたところを

メーカーさんの努力で価格を変えずにいてくださっていたのですが

今回変更せざるを得ないとのことで…

 

2024年5月1日より価格が変更になります。

 

 

 

今の価格の間にまとめて購入しておきたい!

そんな方がいらっしゃいましたら

 

4月30日までのお申込み&ご入金のものに関しては

現価格でご購入いただけますので

この機会に是非おまとめ購入されてくださいませ^^

 

 

 

 

今年は思いがけず桜が長い間楽しめた春!

春といえば意外と乾燥の気になる季節でもあります。

 

お肌だけでなく、身体の中も乾燥しがちなこの季節、

なかなか水分補給が十分できていない方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

 

また、水分補給とともに大切なのが

自分の免疫力を上げておくこと!

 

食べるもの、飲むもの、

身体に入れるもので未来の自分は作られます♡

 

選ぶものを変えてみませんか?

 

 

おかげさまで、リピート購入もいただいている

 

玄米珈琲『メモリザ』

ですが、

 

まだまだこの季節は

ホットで飲むのがおススメ!

 

もちろん常温やアイスで飲むのも美味しいです♡

 

お出かけの際はタンブラーや水筒に

メモリザティーバッグとお湯を入れておくと

いつでも楽しむことができますよ♡

 

 

 

 

普段、私がとっても気に入って飲んでいる

玄米珈琲『メモリザ』

 

国産で残留農薬ゼロの玄米を、

長時間焙煎したものです。

 

焙煎時間はなんと、15時間!!

 

 

 

 

 

 

コーヒーという名前ですが、

香ばしい味と香りがとても美味しくて、

酸味はありません。

 

なので、お茶に近いかなぁと

個人的には思っています。

 

 

お味のイメージはお餅のコゲの香ばしい味とか

濃い麦茶の香ばしさがもっと強いもの

 

そんな感じ♡

これ伝わるのかな(笑)

 

 

 

私は、食事の時のお茶がわりにも

ホッとしたい時のティータイムにも

水筒に入れてお出かけ用にも

 

大好きでいつも側に置いています。

 

image

 

 

 

 

 

 

コーヒーは身体を冷やしてしまいますが、

メモリザは身体を温めてくれます

 

食物繊維も豊富で、

ノンカフェインだから

妊婦さん授乳中の方お子さん

安心して飲めます。

 

コーヒーは摂りすぎると

カフェインの過剰摂取になってしまいますが、

『メモリザ』はたくさん摂っても何も問題はないので

がぶがぶ飲める!!!

 

ホットでもアイスでも常温でも

とても美味しいです。

 

豆乳やミルクなどで割っても

美味しくいただけますよ!

 

 

 

我が家では

私自身はホットで飲むのが好きで、

主人は常温のものが好きで飲んでいます。

 

 

 

カップやティーポット、水筒に

お湯を入れて抽出する他に、

 

水出しもできるので

一年中美味しく便利に飲んでいただけます♡

 

 

 

 

『メモリザ』には

ドリップタイプとか顆粒タイプとか

いろいろ種類はあるのですが、

 

私が1番使いやすいと思っている

ティーバッグタイプの販売をしております♡

 

 

 

 

原材料は玄米のみ!!

 

もちろん無添加!!

 

カフェインゼロ!!

 

 

玄米珈琲 メモリザ ティーバッグタイプ
5g×24個入り

1,500円+税(1,620円)

※5月1日より価格変更になります
 

配送手数料一律250円
《3つ以上のご注文で
配送手数料無料!》

 

でお届けします♡

 

※初めてご注文の方は

1袋から配送手数料無料です!

是非お気軽にお試しくださいね!

 

 

銀行振り込みのほかに

PayPayでの決済も使っていただけるようになりました。

 

 

 

ぜひぜひお試しください♡

 美味しいですよ〜〜!

 

 

お申し込みはこちらから

 

 

 

※ご注文後、お支払についてのご案内をいたします。

24時間以上経ってもメールが届かないときは、

迷惑メールフォルダもご確認の上、

お手数ですがご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます♡

 

 

 

公式ラインアカウントはこちら