TAMのブログ 子育てする人の為の科学雑感 -2ページ目

TAMのブログ 子育てする人の為の科学雑感

日々の話題や素朴な疑問、宇宙の成り立ちや哲学に関する事まで、ありとあらゆる事を科学的に考察するブログです。面白い役立ち情報満載ですよ。

科学雑感 168. 誕生日


2024.1.14 KYS(科学技術よろず相談所)  田村


7ヶ月ぶりのブログ投稿です。

KYSとしてこの間、科学技術に関するLINEでのオープンチャットとか、いろんな活動をして来ましたが、このブログ投稿が一番、自分の足跡を残せると思い、戻って来ました。


今日のテーマは「誕生日」です。


実は今日は、37年間(結婚前の1年を含みます)連れ添った妻の誕生日なのです。だから科学的な話よりもまず、妻へのおめでとうと、感謝の言葉を述べなくてはいけません。


私は家族の中では妻の事を「お母さん」と呼んでいます。(私の母親は「母ちゃん」であり、既に他界しております。)


お母さん、誕生日おめでとう。

そして37年間、ありがとう。

とりわけ、可愛い子供達2人を産んでくれて、ありがとう。

37年間いろんな事がありました。

これからもいろんな事があるでしょう。


そしてどちらかが先に死ぬまで、もしくは一緒に死ぬまで、いろんな事があるでしょう。


これからもよろしくお願いします。


----------


さて、今日の本題ですが、誕生日というのは本人をお祝いするのが一般的ですが、私は本人の母親へのお祝いというのが優先だと思います。


なぜなら、妻の場合は62年前の今日、産みの苦しみを経て、無事妻を産んでくれたし、産まれた後は義父や、お婆ちゃん、お爺ちゃんや、親戚や近所の皆さん。産院の方々に祝福されたのは本人ではなくて、本人の母親だからです。


科学的な内容ではありませんが、今回(今日)はここで一旦ブログ終わります。


明日以降、誕生や死について科学的な考察(続き)を致しましょう。




誕生日とは、生物的な定義や社会的な定義など、いろいろ考えられます。


●生物的な定義


❶DNAによる生物個体の繁殖の為の複製が開始された日。

生物界、特に分子生物学では、生命の本質はDNAであり、生物個体は単にDNAの担体つまり運び屋であるとの考えがあります。


だとすると誕生日はDNAの複製日という事になります。DNAの複製は細胞分裂も度に