海外/国内のヴィンテージファッションブロガーさんをご紹介させていただいていますが、その第二回目は、ニュージーランド出身、現在ロンドン在住のPinupの女王、
Miss Victory Vioretミスヴィクトリィヴァイォレットこと、Ellaエラです!
 
 
 
WKD(What Katie Didワットケイティディドゥ)の、冬マガジンのカバーガールを務めていた彼女、細い華奢な感じではなく、カーヴィでグラマラスなボンキュボンバディ♡がチャームポイント、美容師さんなのでヘアスタイルもいつも本格的、中々同じようには出来ませんが、参考になることが沢山です。
因みに、英語ではボンキュボンの事をHourglass bodyァワァグラスバディと言います。ァワァグラスとは砂時計の事、砂時計は真ん中の部分がキュッとなっていて、よく見ると女性の体の様ですよね。
細い太いや体重計の目盛りではなく、目指すべきはクビレ!でもここまでしっかり出すにはコルセットが必要。。。
 
 
 
ニュージランドに住んでいたころはヘアスタイリストとしても働きながらモデルをしていたようですが、ロンドンに引っ越してからは、モデル業とブログに力を入れていきたいとの事。実際ヨーロッパ中のヴィンテージファッションブランドを飛び回って、撮影を行っているようです。何て華やかな生活、羨ましいですね。。。ヴィザの期限は2年との事でしたが、本当にニュージーランドに帰るのか、そのまま留まるのか、今後の動向も気になるところです(天邪鬼魂)。
 
特にブルネット(黒髪)の時はKaty Perryケイティペリィみたいで大好き♡
個人的に白い肌と明るい目の色に黒髪というのコントラストがツボ(ホントに個人的な趣味/笑)。その趣味を押し付けることは出来ませんが、また黒髪に戻ってくれることを願っています(今はレッドヘッド=赤毛)。
 
Pinupピンナップの女王と言いましたが、実際にアメリカの一大ロカビリーイヴェント、Viva Las Vegasのミスコン18代目勝者です。
皆さん華があって美しい方ばかりですねぇ。。。いずれはこのイヴェントにも参加してみたいです。
 
 
 
 
Youtubeで、ヘアスタイルについてのチュートリアルビデオもアップしています。最新は、ヘアスカァフをどのように結ぶか。
 
 
その前に、その土台の完璧なビーハイヴが出来ない!という感じではありますが、ビーハイヴについてのチュートリアルもアップしているので、そちらもチェックしてみて下さい。
 
 
私も特に夏など、髪の毛が首周りにあると熱い時、ビーハイヴモドキをしたりもしますが、こんなにヴォリューミィにならないのが悩みです。多分直毛すぎるのと、後はヘアプロダクト(ワックスやスプレィ)を一切使わないのが原因と思われます。
彼女は、髪はちょっと汚い方がバックコーム(逆毛)しやすいので、もし洗い立ての髪ならヘアスプレィをした方が良いと言っています。ビーハイヴとヘアスカァフのヘアスタイルをする時は、大概髪を3~5日洗っていない時で、洗っていないというのを隠すには最適な髪型☆とのことです(笑)
 
大概の方は毎日髪を洗うのが普通でしょうが、特にヴィンテージファッション&ヴィンテージヘアスタイルをしている人は、髪をあまり洗わない人が多いようです。パーマではなくピンカールやコテなどでカールを作るレトロスタイルは、髪がサラサラだと実際カールがすぐに取れてしまうし、手間がかかるので、セットしたら、そのまま2~3日キープする感じです。
 
そういう私も、髪は1週間に1回ベィキングパウダーで汚れを落とすだけでシャンプーなし、運動をするので4日目に湯洗髪を1回するだけです。こうすることで、ホットカーラーで巻いたカールも外に出た瞬間にとれてしまう、なんていう事はなくなりました。
 
 
 
Ellaエラのブログの見どころは、アウトフィットのまとめ記事です。Instagramでも日々のコーデをチェックできますが、ブログにまとめてもらってると、色合わせや細かな部分の見比べも出来て、こういう風に合わせるのが好みだな、などとご自分のコーデを考えるのにも参考になりますよ。
とにかく、どれだけペチコート、バングルや靴などを持っているのかナゾです。。。ここまで色を合わせるか?!というぐらい徹底的なコーディネイト、脱帽ですね。
 
少しでもEllaに近づけるように、小物をコツコツと集めてゆきたいと思います!
 
 
 
 

少しでも参考になった!と思っていただけたなら、いいね&シェアしてくださいね☆
 

他のSNSも是非チェック&フォローお待ちしております。
Tumblr。。。アメブロとほぼ同じ内容
Instagram。。。コラージュ多め
Twitter。。。日常の細かいことや無編集写真など

 

ランキング参加中です、ポチっとしていただけると励みになります♡

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ボストン情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村