[ 西 明 寺 ]


愛知県豊川市八幡町


西明寺(さいみょうじ)は平安時代に三河国司・大江定基が「六光寺」として開いたと伝わる古刹。


鎌倉時代に執権・北条時頼の命で「最明寺」と改称、そして戦国時代には三河国を治めた徳川家康(松平家康)によって現在の寺名「西明寺」に改められました。


また三河時代の家康はこのお寺に宿泊したこともあり、その縁から江戸幕府を開いた後に六世伝芝全授和尚が伏見城において家康から朱印状を賜ったと言われます。