8月の前半はイベント続きのマーブルですが、
なかなか纏めたご報告が出来ず、
そのまま時間が過ぎてしまっていました。

新しい衣装と練習生の新メンバーを迎えて
少しイメージも変わったマーブルです。

掛川納涼祭では、沢山の一般市民の方に
マーブルのステージを紹介出来た事
西尾楽器様はじめ、関係者各位には
大変お世話になりました。

なかなか今まで知らなかった世界を見たと
言ってもらえて、先ずはなにか凄い事やってる
と、言って頂ける事が目的でしたので
全力で声を出して応援して頂いた方や
力の限りサイリュームを振って下さった
打ち師の皆様にも、改めて感謝いたします。

振る舞いのサイリューム100本は
一般の方にも好評で一瞬で無くなりましたが
どんな形であれ、楽しい時間が演出できれば
それは一つの成功の形だと思っています。

足を止めてみて下さった市民の方にも感謝致します。


そして、海月姫の東京遠征では、
現状のマーブルの課題も再確認出来ました。
海月姫自身も得る物が有った事を祈りますが
沢山の共演者や自分自身のステージに
妥協する事無く前に進む気持ちをプラスして
この経験が、他のメンバーにもプラスになる
そんな価値のある一日になるかどうかは
これからの自分達次第だと思います。

貴重な体験をする機会を与えて下さった
運営のみなさま、暖かく受け入れて下さった
共演者の皆様にも改めてお礼申し上げます。




更にはプレ葉ウォーク浜北にて開催された
ステージも、本当に良くして頂き感動しました。

マーブルの為に大きな立て看板まで用意して頂き、
アイドリングさんのステージの合間でしたが
残って下さった方々や、わざわざ応援に駆けつけて
下さったファンの皆さんと、
本当に貴重なステージを体験させて頂きました。


当日、スケジュールが押してしまいご迷惑を
お掛けしたにも関わらず、笑顔で迎えて下さった
プレ葉の担当唐井様をはじめ、多くの関係者の方に
お世話になった事は言う間でもありません。

もし次も呼んで頂けると嬉しいです。

こちらでも沢山のお客様が足を止めて応援して
下さった事、とても有り難く思います。

終わった後に拝見したアイドリングさんのステージも
今の自分達との違いは明確に分るレベルでした。

物販でもタオルやCDをお買い求め下さった方、
一緒にチェキを撮ってくれた方。
本当にありがとうございました。

皆様の暖かい応援を力に、これからも前に
進んで行きたいと思っています。

今後のマーブル・メイプルもどうぞよろしくお願いします。