昨日はみんみの生誕祭
みなさんに盛大に祝っていただき、本当に有難うざいました。
まだまだ覚束ない私共の運営で
至らない部分もたくさんあると思いますが、
こうして応援してくださる方に感謝いたしております。
そして、これからも一人でも多くの皆さんに
楽しい時間をお届けしたいと思っています。
そんななかで、今日は1つだけお願いがあります。
昨日のイベントより最後に皆で整列して
お客様をお送りさせていただこうと考えて
メンバー全員で入り口でお見送りを始めました。
これまでのイベントの反省と、少し前のイベントで
入り口でお見送りするメンバーを見て、
私が感心して始めようと思った内容です。
イベント終了からメンバーが裏に下がって
みなさんはなんとなくバラバラに解散という
ちょっと寂しい終わり方があったので、
最後まできちんとお送りするという事の大切さを
再認識した上で、一人一人と一言でも交わして
きちんと終わりを締めるという意味での
新しい方法を始めたのですが、
残念なことにメンバーに直接
「入り口に並んで、帰れ!って事?」
と言われた子が居ました。
これには全員ショックを受けたのが事実です。
そこについて詳しく話をすると長くなりますので
理由は省きますが、メンバーは皆さんに少しでも
たくさん楽しんで貰いたいと一生懸命やっています。
その場に長く残った人が特をすれば良いのでしょうか?
イベントには始めがあって終わりがあります。
これで本日は終了となってしまうのは残念でも
次に向かってまた頑張る気持ちで終わることが
一番大切なのではないでしょうか?
楽しい時間をもっと長く、それぞれの時間の許すかぎり
続けたいと思われるのは分かります。
帰りたくないのも分かります。
メンバーだって時間と予定が許せばもっと長くと
思っている子もいるでしょう。
自分の意志で終了時間を決めている訳ではない子に
「帰れって言ってるの?」と言われてどう返事をしろと?
お見送りしないほうが良かったのでしょうか?
それぞれ皆さん勝手に解散して、皆が撤収するまで
控え室で待たせれば良いですか?
ALNの場合はイベントが続きますので、会場はそのまま
メンバーが先に撤収させて頂きますが、
マーブルのホームでのイベントで皆様をお見送りする事を
否定される意味が理解出来ません。
すべてのお客様の100%の満足と言うわけには
必ずしも行かないかもしれませんが、
それでもメンバーも運営も努力してます。
それは特定個人の欲求を満たすという目的ではなく
なるべく皆さんに平等に接する事も含まれます。
お手伝いの有志は、何の報酬もなしに準備から
運営まで手伝ってくれます。
準備や撤収時にそこにいるからと、メンバーと
特別な時間を過ごしているわけでもありません。
皆が秩序を持ってルールに従って動いて
そのおかげでこうしてイベントが出来ています。
運営として「客は帰れ!」と思っていると言われるのは
全くもって意に反しています。
それでも気に入らないのでしたら弱い女の子に言わず
どうぞ直接私にぶつけてください。
皆さんに楽しんでもらうために頑張っているメンバーが
そんな事を言われて喜びはしませんよね?
その一言で傷ついて笑えなくなってしまう子がいたらと
考えてみてください。
もしこのような事が続けば、運営としても皆さんとの
接点を減らしてイベントを進行せざるを得ませんので
良識のあるご対応をお願い致します。
秩序ある良いイベントというのは
支えてくださるファンの皆さんの
正しいご理解とご協力の上に成り立っています。
メンバーが悲しい顔をするのはもう見たくありません。
どうか、ご不満は運営に直接お願いします。
みなさんに盛大に祝っていただき、本当に有難うざいました。
まだまだ覚束ない私共の運営で
至らない部分もたくさんあると思いますが、
こうして応援してくださる方に感謝いたしております。
そして、これからも一人でも多くの皆さんに
楽しい時間をお届けしたいと思っています。
そんななかで、今日は1つだけお願いがあります。
昨日のイベントより最後に皆で整列して
お客様をお送りさせていただこうと考えて
メンバー全員で入り口でお見送りを始めました。
これまでのイベントの反省と、少し前のイベントで
入り口でお見送りするメンバーを見て、
私が感心して始めようと思った内容です。
イベント終了からメンバーが裏に下がって
みなさんはなんとなくバラバラに解散という
ちょっと寂しい終わり方があったので、
最後まできちんとお送りするという事の大切さを
再認識した上で、一人一人と一言でも交わして
きちんと終わりを締めるという意味での
新しい方法を始めたのですが、
残念なことにメンバーに直接
「入り口に並んで、帰れ!って事?」
と言われた子が居ました。
これには全員ショックを受けたのが事実です。
そこについて詳しく話をすると長くなりますので
理由は省きますが、メンバーは皆さんに少しでも
たくさん楽しんで貰いたいと一生懸命やっています。
その場に長く残った人が特をすれば良いのでしょうか?
イベントには始めがあって終わりがあります。
これで本日は終了となってしまうのは残念でも
次に向かってまた頑張る気持ちで終わることが
一番大切なのではないでしょうか?
楽しい時間をもっと長く、それぞれの時間の許すかぎり
続けたいと思われるのは分かります。
帰りたくないのも分かります。
メンバーだって時間と予定が許せばもっと長くと
思っている子もいるでしょう。
自分の意志で終了時間を決めている訳ではない子に
「帰れって言ってるの?」と言われてどう返事をしろと?
お見送りしないほうが良かったのでしょうか?
それぞれ皆さん勝手に解散して、皆が撤収するまで
控え室で待たせれば良いですか?
ALNの場合はイベントが続きますので、会場はそのまま
メンバーが先に撤収させて頂きますが、
マーブルのホームでのイベントで皆様をお見送りする事を
否定される意味が理解出来ません。
すべてのお客様の100%の満足と言うわけには
必ずしも行かないかもしれませんが、
それでもメンバーも運営も努力してます。
それは特定個人の欲求を満たすという目的ではなく
なるべく皆さんに平等に接する事も含まれます。
お手伝いの有志は、何の報酬もなしに準備から
運営まで手伝ってくれます。
準備や撤収時にそこにいるからと、メンバーと
特別な時間を過ごしているわけでもありません。
皆が秩序を持ってルールに従って動いて
そのおかげでこうしてイベントが出来ています。
運営として「客は帰れ!」と思っていると言われるのは
全くもって意に反しています。
それでも気に入らないのでしたら弱い女の子に言わず
どうぞ直接私にぶつけてください。
皆さんに楽しんでもらうために頑張っているメンバーが
そんな事を言われて喜びはしませんよね?
その一言で傷ついて笑えなくなってしまう子がいたらと
考えてみてください。
もしこのような事が続けば、運営としても皆さんとの
接点を減らしてイベントを進行せざるを得ませんので
良識のあるご対応をお願い致します。
秩序ある良いイベントというのは
支えてくださるファンの皆さんの
正しいご理解とご協力の上に成り立っています。
メンバーが悲しい顔をするのはもう見たくありません。
どうか、ご不満は運営に直接お願いします。