2月10日 日曜日


3時に目が覚める。


ん~~あと1時間寝よう・・・


ほんで、目が覚めたのが5時半。Σ(゚д゚;)


大芦川F&Cでフック対決予定してたのに、なんてこったいっ!


やべ~っ!開始時間に間に合わないから、近くの加賀FAでもいいかな?^^;


なんて考えたんだけど、「釣れなかったんでフックの違い、よくわかりませんでした~」


ってことになったら、楽しみにしていた人が1人でもいてくれてたら申し訳ないので、


やっぱり、釣れてる中でどんな違いがあるのかきっちりやってみようと思い、


大芦川F&Cの隣にある、レイクウッドに久しぶりに行ってやってみようってことに決めました!


ここなら、ほっといても釣れるのでわりといいデーターが取れるような気がします。


っつーことで、7時ちょい前に到着!


めちゃめちゃ寒いです!



フライフィッシングは管理釣り場でどうですか?パートⅡ(シンキング編)


開始時間の7時半でもガイドが凍ってしまいます。


濡れた指が痛い!


フライはオリーブダンのマラブーいつもの冬定番のやつ。


ラインはデルシューSI。


ちゃんと釣りができるようになるまで、1~2匹釣っては休憩の繰り返し。


今の時期は水は超クリア。


よく釣れるイメージのあるこの釣り場でも、さすがにこの冷たさでは魚の動きもまだちょっと弱い。


超やる気のある魚以外は早いリトリーブにはついてこない。


スローに引けば食ってくるけど、食い方もスローだ。^^


釣り手からみれば、スローな釣りは面白い!


活性がよくて、早いリトリーブでもガツンガツンと当たって釣れれば、ただ勝手に釣れちゃうわけで面白くない!


スローな釣りだと、アタリが小さく、何度もあたってもなかなかかからなかったりする。また、かけてはバラシの連続だったりすると、なんとか釣ってやろうとする釣り人の心をくすぐるので、めちゃ楽しい!


こういう楽しみは、管釣りならではのちょっと贅沢な楽しみかたですね!!


ほんでもって、今日のアタリポイントは10メートル位の所に集中していた。


ちょうどなだらかな駆け上がり付近だと思う。


本当はもっと沖で釣れればもっと楽しいのだけど、しかたない。


沖のポイントでも、上にもいるが、わりと下の方に居る魚のほうが多いのかもしれません。


沖の深場を釣るのはわりと難しい。


カウントダウンで沈めすぎると手前で根掛りしてしまいます。


沖の深場を釣るときは、自分はパワーヘッドのタイプⅣでいったんボトムまで落として引き上げてきます。


ハマればこれでよく釣れますが、アタリがわかりません。^^;


ラインが重くなったときにはすでに掛かっているような状態なので、


釣れるけど、釣り的な面白さというと・・・・?かな。^^;


だから、これは何をやっても釣れないときの最終兵器であまり使ってません。^^@


フライはオリーブダン、オリーブ、グレーオリーブと試しましたが、多少のリトリーブ変化だけで、何でも釣れます。



フライフィッシングは管理釣り場でどうですか?パートⅡ(シンキング編)

久しぶりにブルックも釣れました!


ここの魚は最大でも35センチ程度でした。



まぁ、そんな感じで午前中はビシバシ釣ってお昼~~~


あっ!そだ!


本日のメインエベントのフック対決はどーなったのかって??


わかってますって!^^v


おまかせくださいっ!


前日にこの対決用に10番フック巻いてきましたから!



フライフィッシングは管理釣り場でどうですか?パートⅡ(シンキング編)


上の段が10番で、下の段が14番です。


パッと見あんまり変わらないかな~~?


作り方はウエイトの量もすべて同じに統一しました。


ほんでもって、対決のルールも決めました。


一つの色で5投づつ、2ラウンド。


○アタリだけで釣れなかった場合。(1投のうち複数のアタリがあっても1つとする。)


○バラシ。(掛けてから3秒以内のバラシはアタリに入れる)


○釣れた。(ネットイン)


○何もなし。(アタリもないこと、ライントラブルによるアタリ無しはもう1投)


こんな感じで1投づつメモしてみました。


さて、どっちが勝ったのか?!!


面白い結果は・・・・・・


午後の部へつづく・・・・・


って、おいっ!!



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村