Xmasも終わり、年末へまっしぐら!!
いあいあ、涼しくなって以降
駆け足で今日まできた感です(>_<)
毎年思う。
“師走”とはよく言ったもんだな~と。。。
さてさて、今日はお財布のお話。
みんな、どんなお財布使ってるのかな~?
YouTube等観てますと、
最近はやはり
小型・コンパクトなお財布を持つ方が多い傾向なのかな?
キャッシュレス化?
現金を持たない方も居るとか?
それでもあたい、現金持ちたい派なんですよね~('◇')ゞ
いや、何かの時の為に持っておきたい派です。
昭和の女なんでねwwwww。
それは関係ないか(^^;
ここ10年くらい、長財布派です。
何がいいかと言うと・・・
・札を折らずに入れられる
・カードがたくさん収納できる
・ポイントカードも収納できる
・レシートも入れられる
などなど。
嵩張りはするけどね、
まー、2つ折りの財布も持ってるんで、
入れ替えたりして使ってます。
最近、安いお財布使っていました。
フラップ式の長財布。
すると、蛇腹みたくなってる部分が破けてきました(゜o゜)
こら、いくらなんでも買い替えねば。
そんなわけで、
思い切ってお高いお財布を買うことにしました。
しかし、お財布も値上がりしてるんですな~。
ちとビックリっす!
「こんな金額ぅ~?昔ならbag買えてるや~ん」
てなカンジ。
実は、BOTTEGA VENETAのお財布欲しかったんです。
約5年前、お気に入りのボッテガの財布、
紛失してるんで(>_<)
リベンジのつもりが・・・
デザイン変わってました。
デザイナーさんが変わったんだそうです。
・・・あたい・・以前のデザインのが好きです。。
で、別のブランドのお財布に( *´艸`)
なんでも、ブランドモノは今後も値上がりの傾向だとか?
アパレルも含めて、お高くなる一方らしいですね。
なので、欲しい時が買い時!だそうです。
でもねー、そんな散財しまくれるわけもなく。。
この冬、ベッドを買い替えようと思っていたのですが、
また次の機会に・・ってことになりました('◇')ゞ
今日は、お財布下ろすのに最適なんだとか。
通常、2週間とか寝かせたらいいらしいのですが、
そんなに時間もない。
ので、新券の札をいつもより多めに用意。
最初にたくさんお金を入れると、
お財布が覚えるんだそうですww
祈りながらお財布を下ろします。
では、また。
