人間という生き物は
愚かな生き物なんだな~・・と思っている。
以前から思ってたよ。
しかし、最近特に思う。
「愚か」とは・・・
1 頭の動きが鈍いさま。考えが足りないさま。
2 ばかげているさま。
3 未熟なさま。
頭の動きが鈍くなくても、考えが足りない者は愚か者。
頭が良くても、ばかげている行為を行う者は愚か者。
どんなにお利口でも、未熟な人は愚か者。
ということか?
あたい、組織のトップは偉いと思ってる。
偉いんだけど、高圧的ではダメなんだよ!
高圧的な態度で組織が上手く回るのか?
変な言い方かもしれんが、
トップの人間は、うまく人間を扱える人でないと
ダメだと思う。
以前、TVだったと思うんだけど、
毎朝、会社の入り口を社長が掃除をするって会社が
紹介された。
あたい、この社長すごいと思った。
その社長曰く、
「社員には仕事に集中してもらいたい。
そのために、私が掃除をしてる」
というようなことを話されてた。
そそ、そうゆうこと!
トップなのであれば、部下が気持ちよく働く環境を
整えること、これも大事な役割ってことだよ。
社長に掃除して~と言ってるわけではないですww
「オレは社長だぞ!」なんて偉ぶってる人間に
誰が付いていくもんか(-"-)
人は間違い犯すことあるよ。
意図的ではないとしてもね。
しかし、大事なのは
間違いを認め、謝罪し、誠意をもって反省し対応すること。
だと思うんだけどな~。
なんで「ごめん」て言えないんだろうな~。
哀しいよね~。
では、また。
