スマホ、今年の7月で3年になる。

最近、バッテリーの持ちが非常に悪い(>_<)

朝、満充電でも、夜には20%切ったりする(゜o゜)

悪すぎるだろ!

持ちが・・・。

 

しかしね、スマホがお高くてなかなか決断できず(;^_^A

あたい、iPhoneなのですが、

ちなみに、iPhone15 128Gですと

本体価格 ¥149,490です(゜o゜)

PC買えるくね?

 

で、GW期間限定で値引きやってました。

思い切って買い替えることにしました。

2年間安くなる分割払いって方法で。

2年で返却すれば、お安く使えるというもの。

 

つまり、2年で機種変更の必要あり。

まー、継続で使えることは使えるけど、

支払い金額が上がるんだそうです。

 

仮に、3年使ったとして、下取り出しても

金額的にはたいした金額にはなりません。

てことは、2年までに手放した方がお得?

 

スマホ無しの生活は考えられないです。

電話は、ほぼスマホで完結してる。

家電話もあるけど、ここ数か月鳴ることもない( *´艸`)

無くしてもいいかもね。

しかし、今は権利を買い取っては貰えず、

無駄ってことです。

 

できれば、長いこと使いたいです。

機能は十分なんですもん。

しかし、今更iPhoneから離れられないので仕方ないです(>_<)