今日の最高気温予想:21℃(゜o゜)

 

明日の最高気温予想:13℃"(-""-)"

 

なんなんだ、いったい!!

 

せっかく春になろうとしているのに、

風邪なんてひいたらどうしてくれるんだ!?

 

まー、自己管理の問題かwww

 

 

さて、今日は洗濯機のお話。

 

我が家の洗濯機、日○製です。

横型ドラム式。

 

今朝、ふと「綿毛布洗いたい!」と思った。

気温が高くなることは知っていたので、よく乾くかと思って。。

 

洗濯機にはいろんなモードがあります。

念入り・おいそぎ・ナイト・ドライ・毛布等々ね。

綿毛布なので“毛布モード”で洗いました。

すると、最後にエラー出ました。

そのエラーはよく出るエラー。

取説読むと、「きれいなバスタオルなどを入れて下さい」とある。

つまり、脱水時点で洗濯物の量が足りない?ってことか?

 

これ、横型だからなのか?

縦型はこんなこと起こらない?

まったく、ちっともお利口でない洗濯機です。

よっぽど全自動じゃない方が、

好きな分だけ脱水できてお利口さんです(*^-^*)

 

あたいの洗濯機、結構古いです(;^_^A

最近の物は、こんなこと起こらないんですかね?

 

余談ですが、最近、我が彼が車を買い替えました。

1年半待ちました(-_-)

正直「1年半も待つような車なのか?」と。

とはいえ、彼がオーナーです。

あたい、あまり文句は言えないですねww

 

さて、この車ハイブリッドです。

時々「す~ん」みたいな音がします。

大きな音ではないです。

しかし、あたいこの音嫌いです。

モーター音なんだそうです。

「この音無くせないの?」と聞きましたら、

彼「無理だろうね」と。

 

お~い!世界のト○○!

この音を無くしてくれ!!

( *´艸`)

 

車もね、お利口さん?になってますね。

ちょいちょい警告音が鳴り、それが何の警告音か分からない(>_<)

警告音鳴らすなら、説明しろや!音声で。

・・・まー、それもうざいか(-_-)

 

これ、安全性は高まる?

高まってるんでしょう!

そう信じます!

 

お利口さんの家電や車についていけてないあたい、

これヤバい?(>_<)