『Best of Bruno Mars Live st Tokyo Dome』

 

昨日、1月20日、東京ドームへ行ってきた。

 

初めてのBRUNO。

ただただ、楽しんだ♪

かっこよ!!

 

席はSSなんだけど、1階25列。

そらー肉眼で見えるはずはなし。

まー、ドームだと映像あるから見れはする。

 

生の音を楽しみたいので、

まーなんとなく見えたら・・いっか。

「あっ、豆粒みたいなブルーノが動いてる!」

ってカンジです(^0^;)

 

ならば、席はSSでなくていいだろ!

とも思えるけど、それでも少しでも・・・

という心理が働くwww

 

さて、この日は雨。

あたいは折りたたみ傘だったんだけど、

同伴者が長傘。

会場に長傘は持ち込めないそう。

で、傘置き場がある。

てか、そこに引っかけるだけ。

いい傘の場合、無くなる可能性もあるね。

まー、無事ありましたが。

 

バッグの点検あり。

これは、他の公演でもあるね。

 

更に、金属探知機?みたいのでチェック。

これは、初めて体験。

「ピーッ」とか鳴ったらどうしようかと。。。

無事でした。

 

18:00開演。

16:00開場。

 

1時間くらい前に席に着く。

そこで、1杯ビールをいただくww

たくさん飲むと、トイレ近くなりそうで、

1杯で止めておいた。

 

18:07 少し遅れてスタート。

20:00少し前終了。

 

終わるの早かったです。

あたい、どれがアンコールなのかも分からない始末。

すると、同伴者が

「一度終わったじゃん、そこじゃない?」と

そうだったのか・・・。

 

今までのLIVEみたく

「アンコール!アンコール!」ってのは

無いんだな。

 

終了後、規制退場。

アリーナの前の方から?退場。

そらそーです、その辺りVIP席?ですよね?

10数万の席?

どーぞどーぞ、お先にどーぞ!ってカンジ?ww

 

あたいらの一般席?には係の女子が立ってます。

でも、ずいずい出て行く人が多数。

規制もなにもねーな!

とは思うけど、大抵の人は待ってます。

日本人て凄いです!

 

無事、初BRUNOを体験できました(^_^)v

 

感想・・

かっこ良い!

しかし、案外短かったww

まー、楽しめたから良かった!

という結論。

 

昨年8月頃にチケット買ったのですが、

最初、チケット取れなかった。

あたいが取れたのは追加公演。

取れて良かったです(^o^)

 

今回、グッズは買ってないんです。

なぜなら、KITTYとコラボしたグッズの方が

欲しかったから。

ポップアップストアが期間限定であるらしいです。

しかし、あたいはオンラインで・・買うのか?

欲しいけど・・・。

考え中です。

 

さて、次はどなたの生声聴きにいく?