昨日は暑かったです(>_<)

 

ランチ、パスタを食べに行ったのですが、

15時近いのに待ち発生(゚o゚;

待ちの席が入り口すぐ横(^0^;)

帰りのお客さんが扉を開ける度、

熱風が入ってくる(⊙o⊙)

そして、出て行く客が異口同音

「暑い~!」とwww

ホント、面白いほど同じことを言いながら

出て行く姿が可笑しくて。

 

 

さて、今日は羽毛布団のお話。

 

あたい、羽毛布団を使っています。

この布団、覚えていないほど昔、

祖母が数十万で購入したもの(゚o゚;

高価なお布団ですww

正確な金額は覚えてないのですが、

「そんなにするの~?」ってことは記憶してます。

 

もっとも、同じようなお布団を

今購入したら、そこまでお高くないかもですが。

 

これを、少なくとも20年は使っています。

時々、天日干し?等しながら。

 

たまーに羽毛がはみ出ることはあるけど、

さほどへたりを感じたりはしてなかった。

 

ただ、丸洗いはしたいと、数年前から

考えてはいました。

しかし、ホントに羽毛布団を丸洗いしていいのか?

とか、

どこのクリーニング店でもやってるのか?

とか、

まー、調べることが面倒で(^0^;)ほっておきました。

 

ただ、思い切って今回、

仕立て直し+足し羽毛に出すことに決めました。

 

実は、実家にもう1枚新しい羽毛布団があり、

あたいが貰うことになっているのですが、

では、今使ってる布団はどーするんだ?と。

そこで、思い切って仕立て直し~を

お願いしてみることにしたわけです。

 

さて、どんな仕上がりになるのか?

楽しみではあります。

 

手順は↓こうです。

 

1。布団配送用のキットが届く

     ↓

2、布団をキットに入れる

     ↓

3、配送業者が取りに来る

     ↓

4、羽毛を洗浄、羽毛を足し、

  カバーが新しくなる

     ↓

5、あたいに届く

 

という感じらしいです。

 

ホントは、さほどいい布団ではないかもしれません。

しかし、祖母が初めて買った羽毛布団。

あたいに「使えよ」と渡してくれたもの。

処分するのは忍びない思い。

もうしばらく使ってみるか?と思った次第です。

 

仕上がってきたら、またお伝えします!