風もあるせいか、涼しくさえ感じる( *´艸`)

 

そそ!

夏の日、毎日こんなならいいのにな~・・・

と強く思うあたいなのです(*´▽`*)

 

さて、しつこいような

“ジュラシック・パーク”シリーズのお話です(;^_^A

 

先週、6作品をイッキ見した。

吹替版で。

 

吹替だと、観るのは楽です。

ひたすら映像だけ追いかければいいので。

 

たーだ、声のイメージとか訳し方とか

違うんだよね。

すると、受ける印象も少し変わる。

よって、今回は字幕版で観とります(*^^*)

 

そして、Amazonで「恐竜図鑑」などと

検索したりして( *´艸`)

アホですな~。

 

 

さてパート2、

昨日、予報では最高気温:31℃。

自宅で仕事してたので、汗を滲ませ扇風機で過ごす。

何とか過ごせるもんです。

まー、昨日は風があったしね。

 

今週、明日明後日は

34℃・35℃予報が出ております(゜o゜)

またまた、ヤバいカンジだね(>_<)

 

悩むよ。

じゃんじゃんエアコンを使うべきか・・

それとも、電気料金を気にかけながら使うべきか・・

まー、結果暑けりゃ使うんだけどさ。

 

おまけ・・

近所の家で風鈴を吊るしてるらしい。

昼間、暑いときは「風情があっていいね~♪」と。

しかし、雨風強めの夜、風鈴の音は

むしろ不快(;一_一)

なんとかならんのかい?