今日、お昼ご飯を買いにスーパーへ行った。
この近所のスーパーは、セルフレジがある。
しかーし、このセルフレジ、
クレジットとワオンカード支払いのみ?
あたい、suicaを使うんだけど、
セルフでsuicaは使えない(-_-)
何故だ??
で、有人のレジに並ぶわけです。
コロナのせいで、並ぶ足元にマークあるじゃないですか?
距離を取って足跡・・みたいな。
並んでたわけですよ。
すると、おばーさんがカートを押しながら
しれっーとレジの台に自分のカゴを置いた。
(-"-)
ちょうど、もう1つのレジが空いてたから
「どーゆうことだよ・・」とブツブツ思いながら
レジを済ませた。
これ、どーなんですかね?
相手がお年寄りの時はゆずる?
いや、おばーさんであっても
「順番ですよ」と伝える?
なんかね、どうなんだろ?
年寄りは何でも許されるわけでもないと思うし。。。
恐らく、子供には「順番だよ」と教えてるんだろうね。
こんな時、どうするのがただしいんだろうか?
あっ、まーあたいはイラッとしましたけどね。
