さて、最近の病院は予約診療になっている。

ところが多いと思われる。

 

あたい、総合病院を受診します。

30分~1時間単位で予約時間が決まります。

 

例えば、

「9:30のワクが空いてます」と言われるので

その時間で予約をする。

早めに終わりたいので、

9:15に病院に到着。

しかーし、診察始まるのは10:30。

これ、何の予約だよ!?(-"-)

せめて30分以内に診てもらいたいね~┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

確かに、総合病院の場合、

予約なければ混乱するかもしれない。

でもねー。。。

こんなに待たせられると、

「この予約時間の意味は??」と

イライラする(;一_一)

 

つくづく思う。

病気になっちゃうと、

無駄な時間も受け入れないと

診てもらえないんだ!と。