春のお彼岸とは、
春分の日を中日として前後3日間、
計7日間をお彼岸というんだそうです。
よって、毎年若干違う。
ちなみに今年は、18日~24日。
母が亡くなって2年になります。
3回忌です。
しかし、法要は予定してないです。
まん防出てたから、なんか気が引けて。。
2年前、2020年の春お彼岸は3月17~23日だそうです。
3月23日が命日ですんで、お彼岸中だったんですね~。
実は、母の一周忌後、間もなく父が亡くなりました。
昨年、2021年3月26日でした。
母が連れて行ってんだな~と思った。
そして父は
「なんでお前が迎えに来た??」と
驚いているかもしれない。
父には、母が亡くなったこと
伝えられなかったからね。
まー、もしかしたら薄々気づいていたのか?
とも思うが。。
あたいには、もう両親が居ないんだな~
と思うと、ちょっと淋しい気持ちになる。
今日にでも桜の開花が宣言されるかな?
あたい、桜の季節になると
我が両親を思います。
