○○○○ステーキ行ってみた。
最近では郊外にファミレスみたいにあったり、
ショッピングモールの飲食店としてあったりする。
数か月前に見かけて彼が「行ってみたい
」と言ってた。
あたいは、
「ステーキ、立って食べるのはイヤです」と拒否( *´艸`)
しかし、郊外にある店舗は椅子ありますww
ただ、低いテーブルと何故か背の高いテーブル。
あれ、“立ち食い”の名残なんだろうか![]()
席に着くと注文の仕方を説明してくれます。
ここで衝撃的事実発覚![]()
「本日、サラダがご注文いただけません」って![]()
品切れだそうです。
土曜日、夜の9時半ですよ![]()
恐らく、工場で刻まれた野菜を
店舗でお皿に乗っけて出してるってことですね。
思わず「帰ります」と言おうかと思いましたよ。
しかしながら、彼のリクエストなのでそこはこらえて。
都内のお店では、今でもお客さんが並んでいるとか。。。
正直、あたいにはそこまで人気の理由がわかりません。
手頃な価格でがっつり肉が食える![]()
ってとこなんですかね![]()
更に言えば、あたいステーキは150gで十分なんですが、
200gからしか注文できません。やはり、
“がっつり”なカンジのお店ってことなんですかね?
今回、確信しました。
あたい、肉を食べるなら
“ステーキ”ではなく“焼肉”が好き
と。
まー、いい経験はしました。
あ~、美味い焼肉食べたいです( *´艸`)
