令和元年、2つ目のブログ![]()
って、しつこい
( *´艸`)
いつまで数えるのか
( *´艸`)
まー、そのうち止めると思うけどねpp
さーて、今日は憶えておきたいお話。
「では、検査しましょう!」と言われ、
検査をし、
結果を聞くまでのあたいの心の状態についてです。
毎年、3~4月の辺りで検査を受けていました。
確か昨年と一昨年は4月に入ってからだったと記憶。
で、もう新年度は嫌だー
と思ったわけです。
なぜなら、新人さんが居てね、時間がかかるわけです。
こっちは半裸
状態なわけですよ。
そこで、「ぼにょぼにょ」「ごちゃごちゃ」と
会話してるわけです。
その時間、わし半裸状態じゃねーか![]()
もちろん、そこを越えて育つのでしょうけど、
「ワシで覚えるのは辞めてくれ~」ということで、
今年は3月中に検査を受けました。
そんなイジワルなこと考えてるから、
追加検査になったのかな~・・・と思ったりして![]()
今年、初めてお腹のエコーで引っ掛かりました。
肝臓です。
素人のあたいの頭の中をぐるぐるめぐるのは
「肝臓がん![]()
」
「いや、まさかー
」
「でも、0ではないか・・・」とかをぐるぐる
何回も繰り返しです。
しかも、このタイミングでお腹の調子もイマイチ。
「まさか・・大腸![]()
」
「いやいやいや、とにかく今はダメだって」と
またもやぐるぐる。
今回、このCT追加検査のことは
わが社の社長にだけ話してありました。
いや、通常であればわざわざ話すことでもないんだけど、
なんせ、仕事を抜け出して病院行かせてもらうからね。
なんだもちょくちょくだと、逆に怪しい~。
というわけで、軽く話しておいたわけです。
当然、なんともなかったです・・とも伝えましたよ![]()
その他には誰にも話してないです。
わからない内容を伝え、不安をあおる![]()
必要もないかな~と思ってね。
あたい、自分に病気が見つかることはイヤだよ。
イヤだけど、周りの人に伝え、
悲しい思いされることの方がもっと辛いんだよね。
なので、ギリギリまで自分で抱えようと思ったわけです。
今回、改めて思いました。
もう少し、体のこと考えようと。
もちろん、考えても避けられないこともあるだろう。
しかし、何というか・・・
後悔だけはしてはならん
と思ったのです。
あー、ダラダラ長くなってまとまらん( *´艸`)
ただ、注意は怠らないにしよう
と思ってます。
11年前に命拾いさせてもらったんだからね、
せめて、誰かの役に立てるようがんばろう![]()
そのまず一歩は
『健康でもうちょっと長生き』しないとな( *´艸`)
