3.11
この日が近づくと、なんだかソワソワ![]()
嬉しいソワソワではないです。
ソワソワって表現は違うのかな~![]()
なんとなく落ち着かないってカンジですかね。
最近は、民放局では特番とかないんですね。
HNKはがっつり放送してますが。
被災もしていないあたいが、今年一番感じたこと。
「人が戻ってないんだな~」ってこと。
災害住宅とか住宅地の整備とか、
90%以上作業は済んでいるんだそうです。
しかし、空き地が多い。
時間がかかりすぎた為、
避難先で定着してしまう方が多いんだとか。
どこかの町長さんが言ってましたが、
「人が戻らなければ、復興したことにはならん」と。
うん、おっしゃる意味、解る気がします。
原発事故で戻れない場所以外に人を戻すには、
行政ではどうにもならないですよね![]()
やっぱり“人”が頑張るしかない。
現地の方が頑張るのか、
外部から入って頑張るのか。
また、それを現地の方はどう考えるのか
とかね。
まー、わしも考えてはみてる![]()
なんのお役にも立てないことを
ただひたすら、なんとかできないものだろうか![]()
ってことだけ考える
えーっと、まずは東北に美味しいもの食べに行きますかね
