昨日、5月12日。
姪の振袖の前撮りを見に行ってきた。
勝手に画像は使えないので、写真はなしですが・・・![]()
予約当初、17時半からの予定。
しかし、キャンセルが出たとのことで
13時半からに変更。
でも、前倒しになり正解
全て終わったのが18時前だったからね
もっとも、振袖は2着着たからね。
なぜなら、本番で借りる1着と、
あたいの振袖を着て撮影だったからなんです。
あたいの振袖も数十年ぶりに袖を通して貰えて
嬉しかったと思います。
あたいもなんだか嬉しかったです。
12時からヘアメイクスタート。
13時半前に行った時点では着付けがスタートしてました。
14時前、撮影スタート。
1時間ほどかかりましたかね~。
その後、あたいの振袖に着替えて再度撮影スタート。
1万円だかをプラスすると、持ち込みのお着物を着せ、
写真も撮ってくれるそうです。
今回、振袖はレンタルなのですが、
小物も含めたすべてのレンタルと、
前撮り・成人式当日のヘア・メイク・着付けと、
写真撮影とアルバム作成代が含まれてるパックらしいです。
ちなみに、アルバムは本のような形なのですが、
1冊8万とか12万
とかするらしいです
もっとも、全て含んだレンタル料なので、
実際の価格はわかりませんが
100枚近く撮った写真からアルバム用の写真を選ぶ。
レンタル料に含まれてるアルバム用の写真は13枚。
この写真を1枚増やす毎に5000円![]()
お金を出せば写真は増やせます。
更に、撮った写真の画像データが欲しければ購入できます。
5000円です
但し、アルバムに使用した画像のみですが。
いや~、なんでもビジネスなんですね~。。。![]()
撮影の最後に、姪から両親へ感謝状を読み上げます。
姪と母である我が妹は涙。
あたいはかろうじて我慢しました![]()
ずるいですね~。
あんなの読み上げられたら、母は堪えられないでしょうな。
だけど、いい時間に参加させてもらえたな~と思いました。
しかし、前撮りも楽ではないですね~。
もっとも、一番疲れたのは姪でしょうが。
最後、写真選びの後、姪は仏頂面。
疲れ+お腹が減るって状態
子供か
とみんなに突っ込まれながら晩御飯へ。
ステーキ食べた後はニコニコご機嫌さんでしたwww
おばは、楽しい休日を過ごしたのでした
