とんでもなく迷惑を被ってます(;一_一)
まず、大雪の次の日、滑って転びました
“しりもちをつく”って言い方が一番わかりやすいかもです。
駅前の歩道内を歩いてました。
そこは、雪が除けてあり“通路”的な形になっていたのですが、
油断しました
つるっといっちゃったんですね~。
凍った雪の上に手をついて、切り傷です。
あと、とにかく腰が痛いです。
とりあえず、歩けてるし、腰も動かせるし、クネクネもできるし
多分大丈夫みたいです。
ただ、こうゆうのって見た目に解らないから、
う~んと歳とったらなんか後遺症
的なの出てきそうですよね
更に、我が家昨日の朝からお湯が使えません
朝限定なので、恐らく水道管が凍っていると思われます。
昨夜はちゃんとお風呂に入れましたし
しかし、またまた今朝はお湯が出なかったです
いや~、さすがに氷点下の朝の水で顔を洗うのはツラいです![]()
なので、お湯を沸かし、洗面器で洗顔
ホント、大雪と大寒波のおかげで、とんでもなく迷惑しています。
もっとも、自然災害
は誰にあたってみようもないですが
雪国育ちのあたいが、つるっと転ぶとはお恥ずかしいですが、
テカテカした凍った部分が怖くてたまらないです
よって、未だ“雪国歩き”のあたいでつ
快晴なのに、そろそろ歩いてるおばちゃんはあたいかもでつ![]()
どうか、油断せずご注意くださいませ
