都電に乗ってみた![]()
なんか、いいな~と思った。
なんで、「都電沿線に住んでみよう
」と思わなかったのかな~・・
なんてことを考えながら運転席からのまっすぐな線路を見つめてみた
東京に来たばっかりの頃は、“都会”に憧れがあってね。
「できるだけ都心に近いところ」とか、
「できるだけ便利なところ」とか考えてたな~。
あたい、いつの日か東京タワー
の見える部屋に住みたいと思ってた
しかし、ある時無理だと気づいた![]()
先日、ZIP!の特集だったかで家賃50万だか60万だかの部屋を
見せてもらう
特集やってた。
仮に、60万の家賃が払えるくらいの収入があったら、
実家を建て替えよう
とか、
海沿いの別荘買おう
とか思っちゃった![]()
いやいやー、やっぱり都心には向かないタイプみたいです![]()
もう1つ。
今日、上野駅にも行きました。
こちらも久しぶり。
昔、でっかいパンダが中央改札出てすぐの所に置いてあったよね![]()
御存じないですかね![]()
しかし、今は“入谷改札”に移ってました。
なんか、淋しそうに見えました
時代が変わったんだな~・・
ちと切ない気持ちになりました。
まー、仕方ないですね。
何十年も前の話ですもんね![]()
それにしても、上野は人が多かったです。
あっ、外国人も多かったですよ
