今週、関東では桜が満開となりました。


この週末、お花見行こうと考えてました。


・・・雨みたいです泣


お花見はタイミングが難しいです。




しかし、週末の悪天候は困ります。


洗濯乾かないもんわー


お天気よければ、朝干したら夜には乾きますもんね。


あたい、大抵週末にまとめて洗濯ぷぷッ(笑)


洗濯ものが山盛りになってれば平日にもしますが。


ほぼほぼ週末です。


週末に2回。


では、なぜまとめて洗濯するのかはてなマーク


最近の洗濯機ってマイコン制御じゃないですかはてなマーク


我が洗濯機、横型のドラム式なんですが、


洗濯物が少ないと、脱水の時にエラーが出ちゃうんですおー


何か対策あるのかもしれないですが、調べずほっぽったままですあはは…


なので、ある程度まとまらないと回しません。


で、週末にまとめて・・ってことになってます。


たーだ、まとめた場合に問題になるのが干し場所。


以前は、出勤前に外に干して、帰って取り込むってこともしました。


でも、取り込みを忘れたりするんですよあはは


あー、夏だと夕立とかね。


で、今のスタイルになりました。


まー、どうせ大人1人分ですから、量は知れてますけどね。


今日はタオル類を洗おうと思うのですが、


仕方ないから乾燥機乾燥かな~。。。


一応、乾燥機付いてますけど、なんとな~く


太陽にあてたいと思っちゃうんですよね~。


夏なんかだと、太陽の香りはてなマークしませんはてなマーク


さて、洗濯準備入ります(`・ω・´)ゞ