この週末、関東でもめっちゃ寒かったですね。


雪が降らなかったことが救いです。


ニュースで


「水道管が凍結の恐れがありますので対策をビックリマーク


なーんで言ってたのですが、浴槽に水を張ることを忘れましたあはは…


結局、凍結なんて起こりませんでしたけどね。


子供の頃のことですが、


朝になると父がヤカンで車にお湯をかけてましたぷぷッ(笑)


ワイパーやフロントガラスが凍るのか、


或いは寒すぎてエンジンがかからないのか、


真実は定かではないですがあはは


今度、確認しておきましょう人差し指




さて、我が実家も日本海側なもんでね、積雪したそうです。


我が家の車車は、11月後半になると


冬タイヤに交換しますので、そこのところは心配してないです。


あー、冬タイヤとは“スタッドレスタイヤ”のことです。


ただ、天気予報を確認すると


『暴風雪』なんて書いてあるからね、


ちーとばかり心配しておりました。


まー、天気が荒れたら父は車に乗らないと思うけど、


実は我が母、お仕事してましてね。

メール便を配るやつねあはは…


もう、辞めたらいいのに「後1~2年」とか言いながら


いまだに頑張っております。


で、母は運転ができません。


いつも自転車っすビクーッ


当然、雪雪の時も自転車ですえ゛!


そういえば、実家に帰った時


雨合羽が吊るされてましたあはは


てことは、多少の雨は合羽を着て走るってことです自転車


ひゃ~がーん


コワいですね~寒い


そのことを不安に思い、週末電話を入れてみました。


すると・・・


「うん、雪が降ったら乗らないから大丈夫ぐぅ~。

「自転車自転車は引っ張ってるからぐぅ~。」という回答。


我が母、すでに腰が曲がってるおばーちゃんなんですけどねあはは…


未だに、自転車を乗り回すばーさんまるちゃんのおばあちゃんなんです。


昔から腰が悪いので、歩くより自転車の方が楽なんだそうです。


未だに母の強さを感じるあたいです。


昨日はあまり降らなかったそうなので、少し安心。


とはいえ、まだまだ寒い日が続きますからね、


体調ともども十分気を付けてもらいたいもんです。




さてさて、こちら関東もまだまだ気温は低いですが、


今週末、金曜辺りに「雪雪かもはてなマーク」なんて予報が出ています。


う~ん、まー金曜だったらいっか人差し指あはは


なーんて思ったりしてな。


しばらく寒い日が続きそうなので、


皆さま体調管理をしっかりお願いしますよ人差し指


・・・って、あたいが風邪ひいたりしてなわー


暖かくしてくださいな!!