先週月曜日。


なんだか体が痛かった。


腰痛とも筋肉痛とも言えない痛み。


あたい、たびたびソファでうたた寝こいちゃうからさあはは


変な格好で寝ちゃったからかと思ってた。


火曜日の朝、腰に湿布貼ってみた。


火曜夜。


虫刺されのような、かぶれのような症状が脇腹辺りに出現。


「なんか痒い・・」と思ってた。


どこが痛いともハッキリ言えないような痛みが


背中右半分から脇腹辺りへ。


つまり、右の胴体の半分から下辺りがなんだか痛い。


“かぶれ”みたいな症状がデカくはないけど


ちょびっと増えてるカンジえ゛!


水曜日の辺りで


「これ、帯状疱疹じゃないよねはてなマーク


・・・まさかね~。。」と考えていた。


木曜日、近所の皮膚科はお休み。


金曜日まで待ってみることにした。


金曜日になって“かぶれ”みたいのが増えるでもなく。


痛みも強くなるでもなく。


「病院は来週でいっか・・」と思って夕方になる。


夕方、ちと心配になりググってみた。


ビクーッなんか・・怪しい。


しかし、病院は19時まで。


土曜も診察してるから、「明日にしよう」と帰宅。


土曜日、モタモタしてたら午後になり、


午後から出かけるつもりだったので


「来週でいっか」と後回し。


痛みも回復せず、更に“かぶれ”みたいな範囲が広がった気がするやばい




今日、昼休み、病院行ってきた。


・・・・・


予想通り、帯状疱疹だってわー


先生「1週間か・・・ちょっと時間かかるかもね」と。


帯状疱疹は、早い治療をすれば


短い時間で回復するんだそうです。


やっぱな、ネットに書いてあったもんな汗


まさか、あたいが帯状疱疹になるわけないだろビックリマーク人差し指


と、病院行きを後回しにしたのが悪かったですほろり




帯状疱疹は水疱瘡になったことがある人なら


誰でも発症する可能性があるんだそうです。


昔の菌はてなマークウィルスはてなマークが、何年も経って神経を伝って


悪さをするんだそうです。


だから、体が痛くなるらしいです。


早い段階で薬を飲めば、短い期間で治せるそうです。


しかし、あたいのように1週間もほっとくと


かぶれみたいのがおさまるのに3週間程度、


体の痛みが完全に治るのには2か月かかるそうですえ゛!


年内ぎりぎりっすくすん


仕方ないです、自分が悪いんだから。。。




「なんか、変なのできた」と思ったら、病院で診てもらった方がいいですよ人差し指


できるだけ早くね。


いや~、参りました。


あー、あたいの場合、症状は軽いそうです。


「免疫力あるんですね」とか言われましたあはは


でも、本気で免疫力あれば、こうはならないですよね(ーー゛)


疲れたり、ストレスで症状出るみたいです。


「おかしい!?」と思ったらすぐ受診ですよポイント。


なんでもなければそれでいいんだもん。


くれぐれもスピード大事です!!