世界遺産、どこか行ったことある? ブログネタ:世界遺産、どこか行ったことある? 参加中


2015年7月現在、UNESCOのHP上によると

日本の世界遺産登録数は19あるそうです。

文化遺産:15、自然遺産:4



北から数えます。

①平泉(岩手)2011年に登録されてます。

登録された年に行きました。

更に、そのあとに社員旅行でも1度行ってます。

②日光の社寺(栃木)1999年に登録。

ここは、たぶん登録される前に行ってます。

登録場所としては

『日光東照宮、日光二荒山神社、日光山輪王寺と各境内、周辺の建造物』

となっていますが、東照宮は間違いなく行ってます。

他は・・・わかりませんがあはは…

③富士山(静岡・山梨)2013年登録。

ここも、登録前に行ってます。

ただし、登山ではなく車ですあはは

④古都京都の文化財(京都)1994年登録。

合計16の寺院等が世界遺産として登録されているそうです。

賀茂別雷神社 (上賀茂神社)、賀茂御祖神社 (下鴨神社)、
教王護国寺 (東寺)、清水寺(地主神社を含む)、延暦寺、醍醐寺、
仁和寺、平等院、宇治上神社、高山寺、西芳寺 (苔寺)、天龍寺、
鹿苑寺 (金閣寺)、慈照寺 (銀閣寺)、龍安寺、西本願寺、二条城

行ったことあるのは全部ではないです。

少しずつ巡りたいですね~。

⑤姫路城(兵庫)1993年登録。

これも社員旅行です。

改修工事中だったので、いつか改めて行きたいお城です。

⑥原爆ドーム(広島)1996年登録。

高校の修学旅行だったと思う。

これも登録前に行ってますね。

⑦厳島神社(広島 宮島)1996年登録。

ここも修学旅行の時ですので、登録前に行ってますね。



実は、世界遺産めぐりをしたいな~と

漠然と考えてたりします。

日本だけじゃないですよ、“世界”を巡りたい人差し指

まー、世界に飛び出す前に日本が先でしょうけどね。

今、行ってみたいのは、白川郷・白神山地・屋久島。

一番行ってみたいのは、屋久島。

縄文杉見てみたくないですかはてなマーク

ただ、体力的にアウトーグッドかもですねわー

往復10時間以上歩くそうですね。

ほら、無理なカンジ漂う~~~あはは

自然系だと、やっぱ体力必要なんですかねはてなマーク

う~ん、まずは体力作りから始めないとダメっすねあはは…

いつか、制覇できたらいいな~・・と夢のようなことを考えております。