コレクションしたことあるもの ブログネタ:コレクションしたことあるもの 参加中


集めるの好きっすあはは

“食玩”っていうんですかねはてなマーク

コンビニなんかでミニチュアみたいなおもちゃに

アメが1個だけ入ってる・・みたいの。

あれ、一時めっちゃ買ったぷぷッ(笑)

ガラスケースに並べて、今でもあるけど

先日、ほこりいっぱいの様子を見て、

「捨てるはてなマーク」とか考えてたあはは…

あと、腕時計ね。

あっ、いい時計じゃないですよ人差し指

2~3000円くらいのものからさまざま。

毎日のようにとっかえひっかえで使ってた。

しかし、年齢と共に見づらくなってきてあはは…

最近では、ほんの一部しか使ってないですわー

まー、最近ではスマホで確認するって方法がありますからね。

それでも、“腕時計”ってアイテムは好きなもんで

必ず付けて外出します。

あっビックリマークGショックにもハマったことある。

今でもいくつか持ってる。

でも、ほとんど使ってないですsei

あのね、電池式だと入れ替えするのが面倒でねあはは

とはいえ、自動巻きだとその管理も面倒。

つまり、めんどくさがりって話ですあはは

今は、Apple Watchを愛用中ビックリマーク

これ、あまり人気がないって話なんだけど、

あたい、案外気に入ってる。

なぜなら人差し指

まず、歩数計代わりビックリマーク

歩数と距離と消費カロリーを表示してくれる。

これで、万歩計持たなくて済む。

電話が入るとぶるぶるっと振動で教えてくれる。

あたい、スマホをバッグの中に入れておくと

電話に気づかないときがあるあはは…

なので、気づかないことがほぼなくなった。

まー、スマホからかなり離れるとダメだけどね。

LINEとかの簡単な返信なら、Apple Watchに話しかけると

返信できる。

まーこれは、外出先では使ったことないけどあはは…

だって、怪しいじゃんビックリマーク

腕時計に話しかけてるおばちゃん・・・あはは

基本、コレクションすることは好きラブラブ

ただ、年齢と共に

「これ、ホントに必要なのはてなマーク」と自分に問いかけることができるようにはなった。

とはいえ、今でもガチャポンとかやっちゃうけどねあはは

あ~、やっぱ止められないのかな~ぷぷッ(笑)