携帯、財布以外で持ち歩いていないと不安なもの ブログネタ:携帯、財布以外で持ち歩いていないと不安なもの 参加中


家の鍵はてなマーク

不安ていうか・・・

コレは必ず持ってるね。

てか、持たないと出かけられないからね('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

えっはてなマークそうゆう質問じゃないってはてなマークあはは

でもー、あたいには重要アイテムっすよ人差し指

逆に言えば、持ってないことないもん。

まー、我が家の鍵を持ってても家に入れなかったこと

1度だけありますけどね泣

家のドアチェーンて、ドアと一体はてなマークみたくなってて、バーが下りるはてなマークみたいなやつなんだけど、

仕事から帰って鍵を開けたらどのバーが下りてて。

中に入れないわー

つまり、中に誰もいないのに、鍵とドアチェーンがかかった状態。

不動産屋に電話するが誰も出ず。

大家さんに駆け込むが対処方法がなし。

やむを得ず、大家さんから不動産屋のおばちゃんの自宅に

電話してもらったさ。

だって、管理を請け負ってるのは不動産屋だからね。

しかし、不動産屋のおばちゃん、ぐずぐずと理由をつけて

「今夜はもう出れない・・」みたいな言い訳。

仕方なく、鍵の救急はてなマークみたいのに電話したさ。

で、開けてもらえたんだけど、鍵屋のおっちゃんも

理由がわからない症状だったらしいです。

確か、1万ちょい取られた気がするんだけど。

後になって、

「それ、不動産屋に請求しなよ」と言われた。

ただ、その時点で時間がだいぶ経ってたからあきらめた…

次にあったら絶対請求しようと思ったけど、それ1回きりだったあはは

いや、次にあったら

「ドア、丸ごと変えろ!!」と言うつもりでしたあはは

鍵持ってるのに、自分の家に入れないって・・ね~。。。

その時思いました。

不動産屋なんて、金だけ取って、対応めっさ悪いのな~┐( ̄ヘ ̄)┌とね。

よって、やはり“鍵”大事っす人差し指

まー、あたいのようなケースだと、鍵もってても不安かあはは…