この前の土曜日かな・・
カレーを作りました。
やっぱ、お正月後はカレーライス
「おせちもいいけど カレーもね」ってCMありましたよね
で、最後に一応味見します。
ちゃんとルーが溶けてるか
粉っぽく残ってないか
を確認。
で、いつもはルーのみ小皿に取り、
それで味見します。
今回はね、そこに小さな玉ねぎが入っていたんです
で、ルーをすすった瞬間、その玉ねぎがのどへ“ヒュッ
”
と入ったんです。
「あちっ
」
はーい、のどをやけどしてしまったみたいです
熱い飲み物とかで上あごやけどすることってあるじゃないですか
おそらく、それをのどでやってしまったみたいです
しばらくのどがイガイガしてました。
でね、口の中であれば冷たい水を含むことによって
冷やすことできるでしょ
のどはね、できないんです
水、がぶ飲みにも限界ありますしね。
いや~、初めての経験でした
「やっべっぞ」と
独り言を何度もくりかえすあたい
カレーを味見するときは、玉ねぎにお気を付けくださいませ
カレーを作りました。
やっぱ、お正月後はカレーライス

「おせちもいいけど カレーもね」ってCMありましたよね

で、最後に一応味見します。
ちゃんとルーが溶けてるか

粉っぽく残ってないか

を確認。
で、いつもはルーのみ小皿に取り、
それで味見します。
今回はね、そこに小さな玉ねぎが入っていたんです

で、ルーをすすった瞬間、その玉ねぎがのどへ“ヒュッ
”と入ったんです。
「あちっ
」はーい、のどをやけどしてしまったみたいです

熱い飲み物とかで上あごやけどすることってあるじゃないですか

おそらく、それをのどでやってしまったみたいです

しばらくのどがイガイガしてました。
でね、口の中であれば冷たい水を含むことによって
冷やすことできるでしょ

のどはね、できないんです

水、がぶ飲みにも限界ありますしね。
いや~、初めての経験でした

「やっべっぞ」と
独り言を何度もくりかえすあたい

カレーを味見するときは、玉ねぎにお気を付けくださいませ

