いや~。

6日になって、今年一発目のUPですあはは…

お正月は、例年通り実家へ帰ってましてね。

タブレット持ってるのでUPできないこともないのですが、

文字打ち面倒なんですよねわー

かといって、スマホでもなかなか打てず。

よって、今日になった次第ですぷぷッ(笑)

今年の年末年始は暖かでね。

雨雨は降りましたが、雪雪にお目にかかることはできなかったです。

あっ、まー正確には数日前の名残が

道路のわきにあったりしましたがね。

今年は、妹家族は自宅でお正月を迎えた為、

両親と弟一家とのお正月でした。

確か去年もそうだったかも・・・('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

3人子供がおりますが、下2人が男の子なもんで

そりゃー元気いっぱいですあはは

うるさいはてなマークのかにぎやかはてなマークなのか

解りにくいですがあはは

あたい、子供と過ごすとパワーを貰える気がして

好きな時間です。

たーだ、妹が居ないってことは、

あたいの家事作業が増える・・ってことになり、

改めて妹の存在の有難さを感じることになりました。



今回感じたこと。

「両親は歳を取ったんだな~」ってこと。

父はもともと腰が重いタイプ。

それでも、若いころはちゃかちゃか動ける人でした。

しかし、今ではすっかり“おじいちゃん”です。

更に、以前より髪が薄くなり、

短くもしたので『ちびまるこちゃんのおじいちゃん』みたいでしたあはは

年末に帰省してから

「誰かに似てるな~・・・」と思っていたのですが、

こっちに戻ってくる直前に気づきました。

「おとうさん、ちびまるこちゃんのおじいちゃんに似てるねビックリマーク

そう伝えると母は笑っていました。

母は今でも比較的身軽に動ける人です。

とはいえ、ばーさんなもんでそれなりですがねぷぷッ(笑)

しかし、すこし動くと「は~、しんどい」と。

そりゃそうだわね。

2人共70代後半に入ってるもんね。

改めて思いました。

これからは、もっといろんなことフォローしていかなきゃな人差し指

そんなことを考えたお正月でした。



さて、2016年。

ゆる~くスタートビックリマーク

そして、ゆる~く更新していくと思いますがあはは

今年も変わらずお付き合いいただけたら嬉しいです。

今年もよろしくお願いいたします土下座