夜、マッサージでほぐされ、

そのまま寝てしまったあたいは、目覚まし前に起床ビックリマーク

7時から朝食スタート。

しかし、その前にお風呂行こうかと思っていました。

でもね、まったりし過ぎて時間がなくなるわー

仕方なく、7時の時報と共に部屋を出て朝食のダイニングへ。

旅館に泊まってるのにトースト食べてるあたいσ(^_^;)

お皿に卵焼きとシャケが乗ってるのに

トースト食べてるあたいσ(^_^;)

めちゃくちゃっすあはは

また1時間電車に乗り金沢へ。

ついに、念願の兼六園へ↓

image1.JPG





美しかったです。

すでに冬支度が済んでました。

このロープ、250kmほど使われてるそうです(タクシー運ちゃん情報)

なんだかみんなに付いて回ってる間に兼六園を通り抜け、

武家屋敷はてなマークとか金沢城はてなマークとかへ。

金沢城は天守閣がないんだそうです(←コレも運ちゃん情報)

そうこうしてるとお昼の時間に。

適当なお店に飛び込み昼食。

あたいはこんなの頂きました↓
image1.JPG
甘エビの天丼~ビックリマーク

これ、1日限定何食とか書かれていましたおー

甘エビを天ぷらでいただくのは初めてです。

旨かったです(⌒¬⌒*)

で、このお店で頂いた日本酒がまた美味↓

滅多にお目にかかれないお酒なんだそうです。

ちなみに、コレ4号瓶ですがお店の価格で25000円だそうですビクーッ

お高いですね~やばい

しかし、やはり新潟の久保田 万寿の方が上だと思う。

思いたいビックリマーク

いや、万寿の方が好き~ラブラブあはは

ここで、プチ金沢情報クラッカー

image2.JPG
これ、金沢の駅なのですが、

建物、何かに見えませんはてなマーク

何かをモチーフにしているそうです。

さて、なんでしょうかはてなマーク





どぅるどぅるどぅるどぅる~・・ジャンビックリマーク

正解は・・・

鉄兜~合格

言われてみれば確かにひらめき電球

わが社、お酒を楽しむ人が多いので食事に時間がかかりますあはは…

昼食の後、金沢駅へ戻り、各自お土産なんかを買い求め、

新幹線で帰ってきましたとさ。

おしまい。



たぶん、金沢でも1泊あれば結構楽しめるんだと思います。

ただ、観光シーズンで混んではいました。

しかも、がっちりプランもないままなもんで

1泊あっても観光はこの程度ですあはは

いつの日か、ゆっくり金沢リベンジはてなマークしてみたいですね~。

お付き合いありがとうございました土下座