ご近所づきあいしてる? ブログネタ:ご近所づきあいしてる? 参加中


“ご近所づきあい”って、挨拶だけってことじゃないよねはてなマーク

何か、おすそ分けとかする関係はてなマーク

挨拶だけはする。

しかし、それ以上のお付き合いはないです。

もっとも、平日昼間は家にいないからね。

付き合いも何もないってカンジですがあはは…

「おはようございます」とか
「こんばんは」とか
「こんにちは」とか。

他には、「毎日、暑いですね~」とか。

そんな程度の挨拶です。

ちなみに、我が家はアパートとはいえ、いわゆる“テラスハウス”的な

建物なもんで、お隣さんは1軒のみです。

当然、大家さん家族にも挨拶はします。

その他は、一番近いお家のおばさんだけかな。

数年前までおじさんも居たんだけど、最近見かけません。

お隣さんもおばさんも、世代が違うもんで

まー、そんなカンジでいいのでははてなマークと思ってます。

我が実家のように、昔から住んでるご近所さんとかなら

“ご近所づきあい”はあるけど、賃貸だとそうそうないんじゃないかなはてなマーク

完全無視も怖いけど、近づき過ぎても怖いしね。

まー、あたいの周りは怖いことないですけどね。

しかし、ご近所づきあいって案外難しくないかな~。

あたいの場合、お隣のおとうさんもおかあさんもいい方だし、

考えるのは、何か出来事が起こった時ね。

地震とか事件とか。

何年か前に、お隣に空き巣が入ってね。

その時はわざわざ家に教えに来てくれました。

「気を付けてね」と。

あたい、今の現状には満足してます。

隣の娘さん、休みになると歌ってうるさく思う時もあるけどわー

まー、許せる範囲ですビックリマーク

ご近所づきあい、上手にしていきたいですね~DAIGO