先日、あるデパートへ行きました。

日本橋です。

日本橋のデパートって言えば、どこだかすぐわかっちゃうかぷぷッ(笑)

あたい、以前日本橋に比較的近い辺りで勤めていました。

て言っても、地下鉄で15分ほどですけどね。

しかし、1度も行ったことなかったですおー

今回、どーしてもそこでないと置いてない商品があるってことで

初の日本橋デパート体験です。

で、目的のお店に行きました。

お店の方は2名。

あたいが到着した時はお客さんも2名。

当然、対応を待ちます。

すると、もう1人お客がやってきました。

ずかずかと入り込んできてお店の方に「見せてもらっていいですか」と

割り込みぎみにあたいより先に商品を手に取りました。

厚かましいですね~(-_-;)

あたいが待ってる事、わかるはずなのに。

結局、あたいより先にお店の方が対応。

んげっ怒

あの手の人って、周りの空気が読めない方・・・なのかもしれません。

いやいや、今日はその方のお話ではないんです。

あたいが到着した時に接客されてたお客さんの話。

どうやら、欲しい色が無くて注文をしている様子でした。

すると突然

「さっき、2週間て言いましたよね人差し指」と

「2週間なんですか、3週間なんですか、どっちはてなマーク」と

まるで、鬼の首でも取ったかのようにお店の方に訴えてます。

思わずその方の顔を見ちゃったくらい大きな声でした。

多分、その前の話の中では「2週間程度」と説明されたのに、

いざ注文した時には「3週間」と言われたようです。

もしかしたら、あたいも同じように言ったかもしれません。

しかしねー、物事には“言い方”ってあると思うんですよね~。。。

更に、「控え、いただけるんですよね」と尋ねたしばらく後で

「控えもらえませんかビックリマーク」と改めて怒りの発言。

そのお店の方は、まだ新人なのか解らないことも多い様子。

だからさー、準備ができれば渡すでしょ┐( ̄ヘ ̄)┌

なんて言うか・・・

上から目線な印象を受けました。

それって土地柄なのはてなマーク

日本橋だと、失礼なお客が多いのはてなマークと思ってしまいましたあはは…

まー、そんなはずもないでしょうけどね。

とても、カンジの悪いお客でした。

あたいよかちーと年上でしょうかね。

なんか、イライラMAXに見受けました。

そしてね、思いました。

『人のふり見て我がふり直せ』と。

あたい、相手が失礼なら同じように失礼な態度もOKだと思ってますあはは

いずれにしても、お店の方に怒ってるはてなマークその姿は

みっともなく見えました。

う~ん、気を付けよっとDAIGO