今日はいいお天気でしたね~晴れ

毎日こんな日が続いてくれたらいいのにな~・・・

等と思いながら、おもてをあるくあたいでつぷぷッ(笑)



さて、今日は年に1度の検査の結果を聞きに行きました。

先週、16日に検査を行っています。

Dr.「んはてなマークなんで手術したの夏~秋なのに検査が春なのビックリマーク」って。

おーい、貴方がそうおっしゃったのではないですかー(;一_一)

それをあたいが説明すると

「あー、そうだったそうだった。思い出したよ」って。。。


お~いむかっ

まーね、今の主治医はオペをしてくれたわけではないので、

覚えられてなくても仕方ないですねあはは…

結果から申し上げますと、

無事パスしましたグッド!

今年の夏で、丸7年を迎えます。

ここ最近、不調もなく、順調に日々を過ごしているだけに

なんとな~く「大丈夫じゃね!?」って思いがありました。

しかし、いざ検査をしてみると

やっぱり結果を聞くまではなんだかモヤモヤすることに

変わりはないんですよね。

不安なことがない毎日なだけに

「もし、再検査とか言われたらどうするはてなマーク」と

自分に問いかけてみたり。

「再発って言われたらどうするはてなマーク」と考えてみたり。

いろいろです。

待合室で待つ間、

「あたい、この7年、一生懸命に生きてきただろうか・・・」

等と考えてみました。

答えは「NO」でした。

Dr.の「再発・転移はないよ」との言葉を聞いて、

「ほっ」とした自分と、

改めて「一生懸命に生きなきゃな」と思う自分がいました。

これ、多分毎年書いてるかもですあはは…

今、健康でも年に1回健康診断とかしますよね。

そこで何かの病気が見つかることもありうる。

そう考えればあたいだけが特別なわけではないのですけど、

1度経験してると、さまざまな思いが駆け巡ることも事実なんですよね。

確かに、年に1度の検査が嬉しくも楽しくもないのですが、

年に1度だけ、自分自身に

「お前の生き方、それでいいのかはてなマーク」と問いかけるこの検査、

あってもいいのかな~とも思えます。

この7年、好きな著名人や大切に思ってた友人等が

旅だっています。

彼らの分まで生きようなんて思ったりしませんが、

いつか、彼らに逢う時がくるなら

「あたい、一生懸命生きてきました」と言えるような

そんな生き方をしたいな~と思います。

・・・て、また長文になってしもたですあはは…