ブログネタ:自分で髪切ったことある? 参加中髪用のハサミじゃなくてもちょいちょいと切ったこともある

そういえば、“スキバサミ”ってものを買ったことあるけど、
あれどこいったかな~

でもー、ここ何年も自分では切ってないです。
てゆーか、ここ半年カット行ってないです

いやーね、もういい加減カットはしたいんです。
で、去年の9月頃から美容院の予約にはチャレンジしてるんです。
でもね、直前だとなかなか予約取れないんですよ。
ならば「前もって予約しろよ
」と思われるかもしれないんですがね
「あっ、今日行きたい
」とか思っちゃうのね~
あたいの妹は、子供が小さい頃カットしてあげてました。
バリカンも持ってたしね。
最近では、1000円カットとかあるからね

しかし、年頃になると美容院行きたがるのかな~。。。
ある時、我が甥が中心だけ長い“ソフトモヒカン”的な髪型してました。
あれ、1000円カットなんだろうか

だとしたら、あたいのカットめっちゃ高いのはどちて
とちょいと疑問に思えたりするね

ちなみに、スタイリストを指名すると“指名料”なるものも
お支払することになります。
これがもったいないわけではないけど、あたいの髪切るくらいだから
まー、誰でもいいんでしょうけどね

あ~、やっぱ完全に話題がそれちゃってるね

最近は、自分では切ってないです。
は~、近いうちに行かなきゃな。カット

