スマホを新しくしました。

iPhoneにしてみましたははは

設定はほぼ完了したので、電話はできます。

メールもOK

しかーし、LINEが・・・ビクーッ

上手く引継ぎができてなかったみたいで、

新規登録となりそうです泣

LINEてよりゲームなんですけどねあはは

さんざん貯めたポイントやらアイテムを

失うことになりそうですわー

一番残念なのは、ふなっしーふなっしーです人差し指

ふなっしー強かったのにな・・・ガクリ

ちゃんと確認しておけばよかったでーす…

まー、課金してないだけいいか・・・と

自分に言い聞かせて納得しないとね。

自分が悪いわけですからしょぼーん

そんなわけで、ただ今LINEは繋がらないです。

LINE繋がりの方、少々お待ちをパー

なんとか引き継ぐ方法は・・・と探してみたけど、

やはり、電話番号だけではどうにもならないみたいですガクリ



さてiPhoneですが、

長年憧れていたものの、いざアンドロイドから変えるとなると

多少の不安が。。。あはは…

周りにはiPhoneユーザーが多数いるので、

使用について不安はないですが、

初めてのモノはやはり不安を覚えます。

今までは、不具合が生じたらdocomo shopへ駆け込んでましたぷぷッ(笑)

しかし、このiPhoneの場合、ほぼアップルで管理されるみたいです。

う~ん、なんだかそこんとこ面倒です。

あたいの周り、大抵の方が

「使い勝手いいよグッド!」って言うもんで、その言葉を信じ、思い切りました。

まー、1度は使ってみないことにはね、解らないですしね。

・・・と、かなりポジティブですあはは

今のところ、気に入った点はやはり“本体のサイズ”

手になじむ大きさです。

そして、「残念」と思った点は、メールが入った時などの

ランプがないこと。

常に確認するタイプではないもんで、

あのランプがあると「あっ、メール来てる」と思えました。

しかし、iPhoneの場合は外見だけでは解らないです。

う~ん、たいした問題ではないですがね。

まー、がんばって使いこなしてみせるぜぐぅ~。

なんてなあはは