緑茶、麦茶、ウーロン茶、どれが好き? ブログネタ:緑茶、麦茶、ウーロン茶、どれが好き? 参加中


ほぼ緑茶ばっかです緑茶

家でも事務所でも緑茶メインビックリマーク

我が事務所のメンズはみんな水を好んで飲んでますが、

あたいは緑茶派緑茶

子供の頃は、冷たいお茶と言えば麦茶のみでした。

まー、あたいが子供の頃は緑茶を冷たくいただく・・って

概念すらなかったのかも・・・( ´艸`)

その後、ずーっとウーロン茶を愛飲してました。

食事の油を落とすとか期待してたのかもね~(✿→艸←)ぶぶ

しかし、ここ数年は緑茶好きですラブラブ

たまにはウーロン茶とか麦茶を飲んだりしますが、

やっぱ緑茶が一番飲みやすい気がする。

実は昨年、あるTV番組を観ていて

「美味いですね~!!」とタレントさんが言うもんで、お取り寄せしてみた。

しかし、やっぱ“麦茶”は“麦茶”でしかなかったですあはは…

で、そう高くもなかったのでかなりまとめて買ってしまい、

処分はてなマークに困り、

母にあげたり、妹にあげたり、なんとか消費できました。

麦茶はね、あの麦くささが気になるんですよね~(>_<)

キライってこともないんだけど、なんだか

「麦くせっ・・」と思ってしまうのです。

そういえば、子供の頃、我が家の麦茶にはお塩が入ってました。

お砂糖が入ってるお家もありましたよ。

最近では、そんな風に飲むお家少なくないですかはてなマーク

お塩は、汗をかいた時の塩分補給にいいでしょうけど、

お砂糖ってなぜだったんですかね?

まさか・・・紅茶の代わりはてなマークはてなマークえ゛!

う~ん、ありえるかもあはは

昔は、今みたいにスポーツドリンクとかなかったしね。

ジュースと言えば、コーラかファンタかサイダー。

ちょっと大げさな言い方かあはは…

でも、気軽にペットボトル・・なんてなかったですもんね、多分。。。

とはいいながら、めっちゃのどが渇けば

なんでも美味しくいただくあたいでつあはは