ブログネタ:ランドセル何色だった? 参加中我が小学校はランドセルではなかったです

学校で決められたリュック
みたいなカバンでした。当然、リュック
のように背負うヤツです。あれ~


遠足もそれだったかな~

6年生の修学旅行は違いましたけどね。
だから、ランドセルは背負ったことなかったです

背負ってみたかったです

ちなみに、中学の時も学校で決められた背負うタイプのカバンでした

小学校の時は確か・・黄色

中学の時はブルーだったと記憶してます。
だっせー(;一_一)
まー、雪国なもんで雪が降った時は両手が空いていいですけどね

そんなわけで、高校に入った時は学生カバン
デビューしましたよ
ばーさんが買ってくれました。
しかし、ぺちゃんこの学生カバンが流行ってたもんで、
もともと薄いタイプを購入。
お気づきの通り、カバンにはな~んも入らなかったです

で、必ずもう1つバッグを持つはめになった次第です

憧れたもんです

ドラマに出てくる子供みたいなランドセル

ちなみに、小学生の時は制服がありました。
“私立”じゃないですよ

“市立”のくせに┐( ̄ヘ ̄)┌
紺色のブレザーでした。
但し、このブレザーだけ着ればOKなので、
他は何を着ててもOKです。
うげっ、だっせ~

例えば・・・
ジーパン+トレーナー+ブレザー・・・
こんなカンジです。
おえっ、だっせ~

夏服はありません。
夏は、完全に私服

だったら冬も私服でいいじゃ~ん(-"-)
ちなみに、中学の時はある一定の距離より遠くから通学する生徒は
自転車通学が許されていました。
当時、我が中学は県下一のマンモス校だったもんでね

で、自転車の人はメルメットをかぶります

おえ~っ
だっせ~~~
あたいは、徒歩通学圏内だったのですが、
部活をする人は自転車も許されます。
よって・・・かぶってました・・ヘルメット

あうっ

とんでもねーカミングアウトしちまったぜ

