普段持ち歩く鍵の数 ブログネタ:普段持ち歩く鍵の数 参加中

自宅のカギカギ


事務所のカギカギ


事務所のビルのカギカギ


+セキュリティ用の磁気カード。


以前は、キーホルダーに付けてたけど、


この磁気カードがボロボロになり始めたもんで


キーケースに付けてます。


最初に事務所に入るときと、最後に帰るときは


若干ドキドキするあはは


だって、磁気カードがボロボロが為に


ロックあるいは解除できず、セキュリティ会社に連絡行ったら


恥ずかしいですもんねぷぷッ(笑)


事務所のビルのカギとは、エントランスのドアのカギ。


以前はカギはかけてなかったんですが、


誰でも入れるもんで、深夜など高校生などが入り込んで


タムロしてたりしました。


まー、彼らに限らず不審者侵入防止策として


鍵をかけることになったと思われます。


一番最後になるときは、各階が留守になってることを確認して


鍵をかけて帰ります。


その確認方法はてなマーク


表に出て、上を見上げ、照明が点いていないことを確認しますあはは


なんとも、アナログちっくな確認方法ですsei