先日、電力の検針がありました。

「検針できなかったので、明日きます」とメモあり。

次の日、「メーターの故障みたいなので取替えしたい」とメモ。

さらに、「今月の料金についてご相談したいので電話くれ」とメモあり。

でね、電話しましたよ。

まず、メーターの交換には了承。

これ、了解もなにもないでしょはてなマーク

交換しなきゃ、使用量計れないんだから┐( ̄ヘ ̄)┌

そして、料金の話。

昨年の同じ月と先月の料金を比較し、安いほうの金額で請求

なんですと。

あたしゃ、基本料金だけ取られるのかと思ったけど、違ったねあはは

やっぱ、がっつり取られるよあはは

んでね、「これで請求してよろしいですかはてなマーク」って聞くわけです。

NOって言えんのかよビックリマーク

そしてここで「こうゆう場合、みなさんそれで支払うのはてなマーク」と聞いてみた。

「そうですね」って。

そりゃそうだよね、「拒否る方もいます」とは言わんだろうねあはは

んで、電話は終了。

次の日、メーターの交換にきたらしい。

家に入ると、デジタルがポカポカ点滅してた。

しかーし、「メーター取り替えました」のメモは無かった(;一_一)

これ、メモは残すべきだと思います。

料金の話にはしっかりメモを残すのに、

お金だけ取れたら、後は適当でいいのかはてなマーク

電話の対応はとても丁寧でした。

きっと、原発の事故以来、お客さんに対する対応は

神経使うと思うよ。

でも、仕事が中途半端です!!

怒ってるわけではないです。

だけど、取替え終了の報告はしろよビックリマークって思いました。

以上。