先週のことになりますが、↓ここへ行ってきました。


cocoのブログ-DSC_0010.JPG

川崎大師

風鈴風鈴市とやらが開かれてるってことで

ちょっと覗きに行ってきた。


cocoのブログ-DSC_0007.JPG

cocoのブログ-DSC_0006.JPG

ガラス、陶器、鋳物、炭・・・

さまざまな風鈴があるもんなんですね。

んで、中でも一番高価なものが↓コレ

cocoのブログ-DSC_0008.JPG

薩摩切子

ごめーん土下座画像を回転できなかったですあはは…

お値段、なんと63000円え゛!

しかしながら、見事な細工です。

音もね、ステキでした音譜

機会があれば、ぜひ手にしたい逸品です。

でもねー、風鈴を吊るす場所がないっしょはてなマークわー

買えたとしても、63000円の薩摩切子が泣くよね涙

そんなわけで、購入はなしですぷぷッ(笑)

風鈴見てたらね、すぐ後ろのカップルがこんな会話を・・

男「気に入ったのあったらプレゼントするよビックリマーク

女「え~・・・いいよビックリマーク悪いもん・・」

次の瞬間、あたいと彼は目が合いましたあはは

coco「ねー、あの人プレゼントするんだってプレゼント

coco彼「プレゼントしたいけどさ、吊るすとこないだろはてなマーク」ってnayamu*

そうゆうことじゃないでしょ人差し指

気持ちがあるかないかはてなマークって問題でしょ怒

まー、もしそう言われたら

coco『え~ビックリマークホントはてなマークじゃー薩摩切子でおねが~いラブラブ

と言っちゃってたでしょうなぷぷッ(笑)

そして、強引にカーテンレールとかにぶら下げるあはは



いろんなお店が出ててね、

お祭り気分で楽しかったです音譜


cocoのブログ-DSC_0009.JPG

こんなのも食べれたしね(⌒¬⌒*)

このお好み焼きね、隣のたこ焼き屋さんと列を作っててね。

どれほど美味いのかはてなマークと思って、並んでみたよ!!

「何が人気の秘密はてなマーク」と

違いの分からないあたいでしたσ(^_^;)